本にも載ってない、テレアポでの役員以上のアポ獲得方法について話せます

エキスパート

氏名:開示前


新規のクライアントを開拓するための商談機会の獲得には様々な方法がある。そのうちの1つとして挙げられるのがテレアポ。特に無形商材を扱う、知名度や資金力のないスタートアップ、中小企業において商談機会の獲得手段として多くの企業が活用している。

しかし、商談機会を獲得し、受注件数を上げていくためには、アポの「数」×「質」のどちらも必要不可欠。「質」については決裁者に近ければ近いほど、リードタイムも短く、商談の受注率は向上する。

これまで約3年以上にわたり新規開拓のテレアポを続けており、アポ獲得のうち、役員以上のアポイントが約6~7割を占めました。役員以上のアポを大量に獲得できていたことも一因で、ビズリーチでは2度、半期の優秀賞を獲得しています(月間の最優秀賞なども多数獲得しています)。

今ではこの手法がビズリーチ社のアポ獲得におけるバイブルにもなっています。
法人の新規開拓をする上での役員以上(決裁者)アポを取るための事前準備すべきポイント、刺さるトーク、トークを磨く上でのPDCAの回し方などの情報をお伝えできるかと思います。
※人材業界のみで使える手法ではなく、どの業界でも概ね活用できる手法です。

ご関心がある方、是非ご相談ください。

■その他
役割: 新規開拓営業にてテレアポでの商談獲得、アポ獲得の研修の実施
規模: 問わず
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2014年6月〜2017年7月
どちらでご経験されましたか?: 株式会社ビズリーチでの新規開拓営業にて。
その時どのような立場や役割でしたか?: SR(テレアポ部隊)にて8ヶ月経験して勝ちパターンを構築。新規開拓営業になってからもこの手法を用いて役員以上(決裁者)のアポを多数獲得(全アポの約6~7割は役員以上)。
その後、中途入社向けの研修講師も務め、営業リーダーの時には組織にこの手法を展開。現在は別の事業部におりますが、現在でもたまにテレアポの研修を営業部向けに実施しており、ビズリーチ社のテレアポのバイブルとなっています。
地域: 都内の上場企業、スタートアップ、中堅・中小企業など(業界問わず)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

職務要約
2010年に新卒で株式会社愛知銀行に入行。預金、融資のオペレーションを経験後、個人渉外、法人渉外を経験。
その後、2014年6月より当時150名程度のスタートアップであった株式会社ビズリーチに転職。ビズリーチ事業のインサイドセールス(BDR)から、新規開拓営業、採用コンサルティング(カスタマーサクセス)に従事。その後、営業リーダーとしてメンバーマネジメントや組織の営業戦略の立案(KPI設計)、営業の仕組み化推進、セールスイネーブルメントにも従事。
2017年8月に、地方中小企業向けの新規事業であるスタンバイ採用マーケティングサービスの立ち上げに伴い、地域活性推進事業部(現:社長室)へ異動、事業責任者を務める。
2018年8月より、企画推進室(現:社長室)で代表直下案件(スポーツ領域や教育領域、大企業×副業など)および省庁/自治体案件(委託事業や職員採用)の企画、営業、プロジェクトマネジメント、PR、(採用支援)まで実行する企画プロデューサーとして従事。
2021年8月にHRMOS事業部へ異動。パートナー渉外グループにて主にHRMOS採用(HR系のSaaSプロダクト)のアライアンス・パートナー(代理店)戦略の立案、大手パートナー(代理店)企業の稼働に向けたパートナーセールス(代理店営業)として従事。パートナー領域において、FY22〜FY23の1年で256%の事業成長を実現。


職歴

株式会社ビズリーチ

  • スペシャリスト職 2021/8 - 現在
  • プロデューサー 2018/8 - 2021/7
  • 事業責任者 2017/8 - 2018/7
  • リーダー 2016/11 - 2017/7
  • 2015/8 - 2016/10
  • 2015/2 - 2015/7
  • 一般社員 2014/6 - 2015/1

株式会社愛知銀行

  • 2013/7 - 2014/4
  • 2012/1 - 2013/6
  • 2010/4 - 2011/12

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック