ビザスクlite

ビザスクlite

日本最大級のナレッジプラットフォーム

様々なビジネス領域の経験者と
1時間のスポットコンサル

アドバイザー数(2021年11月)
400,000

依頼者として登録(登録無料)
アドバイザーとして登録(登録無料)

※アドバイザー数において

ビザスクの スポットコンサル とは?

スポットコンサルは、様々なビジネス領域の経験者に1時間から対面・電話で相談できる仕組みです。
ビザスクは日本最大級※のナレッジプラットフォームとして、多くの企業からご利用いただいています。

請求書払い対応!ビザスクlite「 チームプラン

ビザスクliteの法人向けプラン「チームプラン」なら、
チーム内の利用状況を管理しながら、一括での請求書払いが可能です。

セルフマッチング形式

セルフマッチング形式

チームプラン

アカウント開設方法 サイト上で個人アカウントを作成 サイト上で個人アカウントを作成後
チームプランを申し込む
決済方法 クレジットカード、PayPal 請求書払い(Paid)、クレジットカード
決済タイミング サイト上のやり取りでアドバイザーと合意後、スポットコンサル実施前までに決済
決済時のフロー ご自身で決済 メンバーが管理者に決済申請し、
管理者が承認※すると決済が完了

申請フローを省略する設定も可能

費用 インタビュー実施確定時に支払う謝礼金のみ※

※ チームプラン開設費等の追加費用はかかりません

案件内容の確認 アカウント所有者のみ案件内容の閲覧、
メッセージの送信が可能
チーム内で共有可能
メッセージ送信は依頼をした担当者のみ
プロジェクト機能
チーム内の案件や候補者リストをプロジェクト毎にまとめられるチームプランの機能です。
利用不可 同一チーム内で利用可能
チームプラン詳細はこちら

ご利用企業(一部抜粋)

スポットコンサルの 活用方法

選べる2つのご利用プラン

アドバイザーをご自身で探すセルフマッチング形式「ビザスクlite」と、
厳選されたアドバイザーをスタッフが紹介するフルサポート形式「ビザスク」
用途や予算に合わせて、2つのプランからお選びください。

セルフマッチング形式

フルサポート形式

公開アドバイザー(48%※)への依頼
非公開アドバイザー(52%)への依頼 -
海外アドバイザーへの依頼 -
専任スタッフによるマッチングサポート -
ご利用料金(1時間あたり) ¥20,000 〜 ¥30,000(平均) ¥90,000 〜 ¥100,000(平均)
登録無料 ビザスクliteに登録 ビザスク資料請求

請求書払い対応!ビザスクlite「チームプラン

ビザスクliteの法人向けプラン「チームプラン」なら、
チーム内の利用状況を管理しながら、一括での請求書払いが可能です。

詳細はこちら

※国内の「全てのユーザーから依頼を受ける」に同意したユーザー(2017年5月〜2019年9月)


ビザスクlite ご利用の流れ

ビザスクliteでは、決済前にアドバイザーとの事前のやりとりが可能です。
まずは気になるキーワードでアドバイザーを検索してみましょう。

  1. 01. アドバイザーを探す

    ビザスクlite上に「公募案件」を作成して、応募があったアドバイザーの中から選ぶ他、
    アドバイザーを検索して直接「指名相談」を送ることも可能です。

  2. 02. 事前相談で確認

    ビザスクlite上でアドバイザーとやりとりして、聞きたいことを事前に確認しましょう。 依頼したい相手が決まったら、面談方法や日時を調整してください。

  3. 03. 決済する

    面談日時が決まったら事前に決済をお願いします。
    トラブルを回避するため、連絡先は決済後に交換してください。

  4. 04. スポットコンサルを実施

    電話や対面でアドバイザーと面談しましょう。
    Skype、Zoom等のWEB会議システムを利用することも可能です。

フルサポート形式「ビザスク」

フルサポート形式「ビザスク」は、候補者のリストアップから事前の日程調整までスタッフがフルサポート。 課題に最適なアドバイザーが見つかります。

ビザスク資料請求

登録アドバイザーは 40万人

500以上の分野に登録された国内アドバイザーのうち、7割は現職のアドバイザー。
企業OBや上場企業の役員クラスも数多く登録しています。

  • 農業生産法人の設立、運営について話せます

    2012年から7年以上アグリビジネスの経営を行なっており、 現在は現場での契約栽培から農業生産者向の6次産業化支援など幅広く活動しています。 農業分野での現場事情、業界の慣習など気軽にご相談ください。

    農業生産法人
    代表取締役

  • 企業の人事制度、労務管理について話せます

    スタートアップにて5年ほど、人事制度や労務管理の立ち上げを行なっていました。 現在は事業会社にて採用、評価、研修など人事制度全般を担当しています。 事業規模問わず、人事制度の課題についてお話可能かと存じます。

    大手事業会社人事部
    マネージャー

  • ヘルスケア分野での医療側のニーズについて話せます

    大学病院の内科医として、10年以上勤めております。
    現在はHealthTeach関連の事業支援なども行なっており、 医師の業務内容から業界事情、また医療でのIT活用についてもお話できます。

    大学病院
    内科医師

  • ITベンチャーの知財管理戦略について話せます

    ベンチャー企業にて立ち上げ当初から知財(特許、商標、意匠、著作権など)の体制構築を行なってきました。 新規事業創出においてどのように知財を守り、マネタイズを進めていくかについて詳しくアドバイス可能です。

    ITメガベンチャー
    知財担当

  • 小売りチェーンでの海外進出について話せます

    15年以上、飲食系の小売りチェーンに勤務しております。
    現在は既存事業の海外進出推進を担当しており、近しい業界で、特にアジア圏や欧米への進出における事業計画全般などについて話せます。

    大手小売りチェーン
    海外進出営業本部長

累計マッチング数 10万件

ユーザーインタビューや市場調査など、多様な案件が登録されています。


お客様からの声

スタートアップから大手事業会社まで、多くの企業からご利用いただいています。

よくあるご質問