新規技術・システムの迅速な特許化

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
ハード・ソフト双方に関する特許技術開発及びその申請に関わってきました.最大で月4個のペースで特許出願を実施してきており、弁理士探し、申請書作成から審査面接、拒絶理由に対する対応など一通りを複数の特許で経験しています.その多くは、技術開発の段階から関わっています.また、特許申請時の最大の課題である、類似特許の検索と回避方法の探索・申請書への反映を自身で経験しています.
■ 実績や成果
現在、共同出願を含めて40件程度の特許出願に関わっています.
技術開発が発生する特許、ソフトウェアに関わるシステムの特許など幅広くかかわっています.
また、出願する特許の9割は私と弁理士のみが出願人のものです.
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
特許化の課題は
1.特許化のプロセスを知ること
2.類似特許との差別化内容
3.特許内容の概念化
4.請求項の作成
5.拒絶理由に対する回答
が主かと思います.申請内容によって細かい解決方法は違いますが、予め類似特許を調べて差別化要因と特許化したい内容・範囲を明らかにし、その上で特許化の作業に落とし込んでいけば、不可能ではないと考えています.
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
関係する業界ごとに特許化する際の言葉使いや言い回しに特徴があるため、全ての特許について正しい助言ができるとは言いませんが、製造技術系、アプリケーション系、材料開発系、ソフトウェア系の特許については詳しく助言できるかと思います.
弁理士業界に関しては、自分自身の特許弁理士を探す際、100所以上から選定したので、広く見渡せているかと思います.

■ 関連する論文やブログ等があればURL

■ お役にたてそうと思うご相談分野

■その他
地域: 神奈川県横浜市
役割: CTO
規模: 立ち上げ~エンジニア10人規模の開発

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

ご覧いただきありがとうございます.
私は、3Dプリントに関する研究で博士号を取得しており、現在は3Dプリントを活用した企業でCTOをしています.
アカデミア・ビジネスの両面で3Dプリント活用の最前線のお話しやコンサルティング、また、現在所属している企業と接続して実際の開発から生産までをサポートできるかと思います.
技術的な内容の場合は、アプリケーション開発・製造工程設計・材料開発・ソフト開発・システム構築・生産設備提供(受託製造)・特許申請補助などが可能です.
最近はSDGsの技術的なコンサルティングを請け負うことが多いです.3Dプリントを活用したリサイクル・出口戦略・CO2排出量削減など様々なSDGs達成の手段を提供できるかと思います.
面談はなるべく平日午後6時以降と土日がありがたいですが、平日昼間でも時間があえば問題ありません.
よろしくお願いします.


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック