社長以外の会社員におけるスピーチ・朝礼・会議・結婚式での話し方についてお話できます
スピーチの基本は、自分の考えを話すことです。
ところが、企業内においては、時として、自分の考えに沿わない話をしなくてはならない場合も少なくないものです。
自分が信じ切れていない話を部下や顧客にすると、どうなるのでしょうか?
「あ、この人、本気で言ってないな」「きれいごとでごまかそうとしているな」と、どうしても、社長が言ってたから、私の考えとは違うんだよねとバレてしまい、うさんくささが伝わってしまいます。
しかし、それでは、会社の人間としてうまくありません。
スピーチやプレゼンで人を動かすのは、とても大変なことです。
パブリックスピーキングといっても、所詮は、口先の技術です。
本気・本音で語らないと、全く聞いて貰えません。
そうした際に、どうやっての上司の指示を、部下や社外への本気の話し方に変えていくのかをお話できます。
■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2010年、部下が思い通りに動かない、社外に対して話すことが、どうも真実味に欠けると思い、パブリック・スピーキングを習い始めました。
そこでは、言語学、哲学、心理学まで深堀して、スピーチの根本から組み立てるプロフェッショナルの世界でした。
そこで学んだスピーチの基本と、これまでの企業内での経験から、独自の中間管理職ならではの話し方を作り出すことができました。
どちらでご経験されましたか?: 株式会社コムニス プロフェッショナルコース修了 スピーチライター
その時どのような立場や役割でしたか?: パブリックスピーキングは、人前で話すこと全般を指します。スピーチだけではなく、企業の朝礼、会議での発言等、どのような場面でも役立つものです。
実際に、パブリックスピーキングを学んでからは、部下の行動が目に見えて変わりました。
プロフィール 詳細を見る
職歴
ベンチャー企業(建設業)
- 業務課長 2014/2 - 現在
カスタマーサポートリーダードットコム
- 主宰 2012/2 - 現在
外資コンサルティングファーム
- 外部コンサルテーション 2012/2 - 2014/10
佐川急便
- カスタマーサービス責任者 1985/4 - 2012/1
このエキスパートのトピック
-
電話応対業務におけるクレーム対応についてお話できます
¥50,000~佐川急便にて、カスタマーサービスを27年経験しました。 運送会社において、無事に届いて当たり前、遅れや事故等は、即クレームに繋がります。 カスタマーサービスは、主にクレーム応対を行いますが、運送会社にとって、最終決裁権限者は、荷主です。 当然、その場で即答できない場合の方が多く存在します。 そのような状況で、どうやって電話を終わらせ、オペレーターを辞めさせずにいられるのか、クレーマーへ、どこまで対応するか等、クレーム応対全般についてお話できます。
-
運送業における全般についてお話できます
¥100,000~大手運送会社で、カスタマーサービスを27年経験しました。 カスタマーサービスは、問い合わせ・苦情対応等がメインですので、他社の情報も多く入ってきます。自社・他社の強み・弱みを全体像として把握できる部署です。 そこで、担当者から責任者まで務めた結果、総合的なお話ができます。 その後も、後輩たちの付き合いの中で、情報のブラッシュアップを行っています。
-
企業内におけるゼネラリストの考え方についてお話できます
¥30,000~大手運送会社で管理職を12年経験しました。顧客対応から、人事・総務・経理・ISO内部監査員・コンプライアンス担当と幅広く兼務していました。 その後、外資コンサルティングファームの外部コンサルテーション、現ベンチャー企業の管理部門長として務めています。はじめて部下をもった主任時代から考えれば、トータル経験は20年を超えました。 その中で、痛切に感じたことは、どの部署も社益よりも部益に走りがちということです。しかし、実際に大事なことは、やはり社益です。 現在進めているプロジェクトは、本当に会社のためになるのか? 自部署の自己満足で終わっていないか? そうした時に重要な考え方についてお話します。