グローバルブランディングとSaaS展開について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
米国ニューヨークに法人を設立し、ブランディング自動化SaaS「ZeBrand」を立ち上げ、CEOとして10万社以上の顧客にブランディングソリューションを提供しました。
SXSWでのサービス発表、JETROプログラムを通じたバルセロナMWC登壇など、グローバルスタートアップとしての成長フェーズを経験。欧米のラグジュアリーブランドやグローバル企業とのアカウントマネジメントも担当し、海外パートナーシップを多数獲得しました。
また、RISD(Rhode Island School of Design)に留学し、ブランディングやデザインリサーチを学んだ背景を持ち、John Maeda氏からも評価を得ています。AIとデザインの融合や、自動化の中でのブランド価値創出にも深い関心と実践経験があります。
グローバルにおけるSaaS事業展開とブランド構築の両軸に強みを持っています。

■話せること
• SaaSサービスの立ち上げからグロースまでのプロセス
• グローバル市場向けのプロダクト開発とユーザー獲得施策
• SXSWやMWCなど国際的イベントでの発表・登壇経験
• 米国法人設立の実務(会社設立、資金調達、採用)
• 欧米ブランド企業向けアカウントマネジメント、パートナーシップ獲得の方法
• AI・自動化とブランディングの融合に関する実践知見
• デザインリサーチやブランディング視点からのSaaS UX改善
• 海外の投資家・取引先との交渉や文化的ギャップの乗り越え方

スタートアップ的な成長過程に加え、企業規模拡大に伴う戦略やブランド価値の維持についても具体的にお話しできます。

■その他
SXSW発表、American Express × WeWorkコンテスト優勝、MWCバルセロナ登壇。
RISDリサーチフェローを経てNYでZeBrandを起業。
欧米ブランドやグローバル企業向けのブランディング支援に豊富な経験を持ちます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大企業の新規事業創出やブランディングに課題をお持ちのご担当者様に対し、アドバイスやご支援が可能です。
私は歴史ある老舗メーカーからスピンオフし、米国法人・日本法人を立ち上げてブランディングSaaSをグローバルに展開した経験があります。

大企業の社内新規事業や起業領域、プロダクトマネジメントでは特にお力になれると考えております。
また、美大のハーバードと称される美術大学に留学し、ニューヨークのブランディング・デザイン分野のリサーチも行ってまいりました。
このような実務と学術の両面からの視点で、ご支援させていただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


職歴

株式会社ZeBrand

  • CEO 2019/10 - 現在

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥45,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック