大企業での新規事業創出と戦略立案支援について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
国内メーカーにて新規事業開発やデジタル領域の改革を推進しました。
撤退危機にあった事業を立て直して前年比3000%の成長を実現。エンタープライズ向けの特許申請を行い、社内イノベーションMVPを受賞しました。
新規事業部門自体の立ち上げやWebサービス事業の立ち上げに従事し、大企業の新規事業が直面する「意思決定の重さ」「リソース配分」「既存事業とのカニバリゼーション」などの課題を現場で経験し推進して参りました。
その後、グローバル市場でも新規事業を推進し、米国NY法人を立ち上げ、ブランディングSaaSサービス「ZeBrand」をローンチ。10万以上の顧客に利用され、SXSWのファイナリスト登壇やAmerican Expressビジネスコンテスト、TechCrunch主催イベントでグランプリを獲得しました。
大企業発の事業創出からグローバル展開まで、幅広いフェーズを経験しています。

■話せること
• 大企業の新規事業立ち上げプロセス:アイデア創出から事業計画、経営陣承認の通し方
• 既存事業とのバランスを取りつつ新規事業を推進する方法
• 新規事業が撤退寸前からV字回復した事例(前年比3000%成長)
• 特許取得や技術開発を通じた差別化の仕組みづくり
• エンタープライズ向け案件開拓の戦略
• 米国法人を設立し、SaaSサービスをグローバルに展開した際の学び
• SXSWや海外展示会でのプロダクトローンチ経験
• ビジネスフレームワークやデザインシンキングによるイノベーション創出について
• 社内外のステークホルダーを巻き込み、推進体制を整えるリーダーシップの実践

特に「大企業の中で新規事業をどう実現するか」という観点で、現場経験に基づいたリアルな知見を共有できます。

■その他
SXSW PITCH Finalist、American Express × WeWorkコンテストグランプリ受賞。
10万社以上に利用されたブランディングSaaS「ZeBrand」を米国NYで立ち上げ。
大企業新規事業の推進からグローバル展開までの知見を持ちます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大企業の新規事業創出やブランディングに課題をお持ちのご担当者様に対し、アドバイスやご支援が可能です。
私は歴史ある老舗メーカーからスピンオフし、米国法人・日本法人を立ち上げてブランディングSaaSをグローバルに展開した経験があります。

大企業の社内新規事業や起業領域、プロダクトマネジメントでは特にお力になれると考えております。
また、美大のハーバードと称される美術大学に留学し、ニューヨークのブランディング・デザイン分野のリサーチも行ってまいりました。
このような実務と学術の両面からの視点で、ご支援させていただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


職歴

株式会社ZeBrand

  • CEO 2019/10 - 現在

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥45,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック