【ドラッグストア】店舗運営・店頭管理・オペレーション・他について話せます

エキスパート

氏名:開示前


●ご協力できそうなご相談分野
・チェーンストアの店舗管理
・流通現場の課題感
・チームビルディング、社員育成
・店舗目標達成へ戦略
・赤字店舗の黒字化
・新店立ち上げから軌道へ乗せるまで

【業務内容】
 店舗運営管理全般(マネジメント:約20~30名)
 ◎既存店 ◎新規店
  ・店舗マネジメント全般(運営管理、人財管理、予実管理)
  ・エリア内新規店舗のオープンリーダー担当
  ・リーダー店長として食品・医薬品部門の統括を担当
【ポイント】
 営業利益改善、黒字化、組織人材育成
  ・4期連続増収増益:3か年営業利益目標を全従業員へ説明実行
  ・既存店営業利益大幅改善:利益部門販売強化とコスト構造改善、店舗販売力強化
  ・新規店舗を1年で黒字化:集客強化から始め、利益部門の販売強化と買上点数対策強化
  ・化粧品企画の販売目標達成率全国4位:担当者育成とチーム取組強化
  ・強化商品の全商品の目標達成(年間目標):商品別販売方法の戦略明確化
  ・部下から複数名の新人店長を輩出:候補者を模擬店長として指導しつつ実行を促す

■その他
地域: 東京
役割: マネジメント経験(店長・エリア店長のリーダー)
規模: 店舗従業員(20~30名)
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: ・2007年~2012年
 店長職として従事(自店舗の店長・エリア店長のリーダー)
どちらでご経験されましたか?: ツルハホールディングス

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

流通業界で20年近いキャリアを持つリテールアドバイザー。
大手ドラッグストアや外資系流通企業でのバイヤー経験を通じ、戦略的な視点と現場感覚を兼ね備えた知見を磨いてきた。不振店のV字回復や担当部門の成長戦略を成功に導くとともに、卸(ベンダー)としての経験を活かし、流通全体を見渡す広い視野で課題解決に取り組む。これまでに店舗運営の効率化やカテゴリー戦略の立案、提案力強化の支援など、幅広い実績を持つ。
現在は、企業の成長支援や課題解決に取り組む一方、次世代に向けた知見の共有や研修活動も積極的に展開している。

●強みと特徴
1. V字回復と業績改善:
 不振店舗の黒字化や、連続して増収増益を実現。バイヤーやマーチャンダイザーとしても、数々の部門で売上・利益率の改善を達成。戦略立案と売場作り、データ活用における実績が豊富。
2. 業界全体を見渡せる視点:
 小売、卸、メーカー、ECの各業態に精通し、商流・物流・情報流の違いを理解。バイヤー視点での戦略設計と提案ができ、幅広い業界で柔軟に対応可能。
3. データに基づく提案力:
 POSデータの活用から売場分析、顧客動向の把握まで、実務に直結するデータ活用のノウハウを持つ。効果的な戦略提案と実行支援を提供。
4. 研修・コンサルティングの実績:
 バイヤー理解、売場提案、POSデータ分析など、クライアントのニーズに合わせた実務的な研修を多数実施。戦略立案から実行までのサポートを通じて目標達成に向け伴走します。

SMERKS - 商売の未来をデザインするアドバイザリー
 企業やビジネスパーソンが持つビジョンと価値を結びつけ、商売の未来をデザインするアドバイザリーサービス。実務に即したアドバイスを提供し、持続可能な成長を支援します。

得意領域:
・流通業界の横断的な業界 / 業務知見(主に消費財:特に酒、飲料、加工食品、菓子、日配、ペット、雑貨)
・卸 / 小売業での戦略 / マネジメント経験(部門/カテゴリー / 商品 / 店舗など)
・リテールテック領域における知見

事例:
・大手OTCメーカーの本部営業職向け研修(データ利活用、分析、提案、他営業に関する事など)
・リテールテック企業のプロダクト開発にノウハウとユーザー知見提供
・マーケティング / プロモーション企業へ社内セミナー実施、バイヤー思考や戦略、目線などの知見提供、戦略支援
・コンサルティング企業へ専門領域を補完するメンバーとしてアドバイザリー参画し協業
・食品メーカーへ営業アドバイザリー、戦略支援、など


職歴

SMERKS

  • リテールアドバイザー 2021/4 - 現在

社名非公開

  • FMCGチームリーダーバイヤー 2020/9 - 2021/3

社名非公開

  • アカウントディレクター 2019/6 - 2020/8

社名非公開

  • チームリーダー 2018/12 - 2020/8

社名非公開

  • マーチャンダイザー 2018/7 - 2018/11

社名非公開

  • マーチャンダイザー/バイヤー 2015/12 - 2018/6

社名非公開

  • マーチャンダイザー/バイヤー 2012/6 - 2015/7
  • 店長 2003/6 - 2012/6

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック