ChatGPTおよび自然言語AIの特性、利用者のスキル開発について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
1.ChatGPTに関する初心者向けオンライン講座の開催、および動画セミナーの販売。

〔動画セミナー〕ChatGPT、私たちのドラえもん! 〜未来を変えるAI活用入門セミナー〜
https://peatix.com/event/3554675/view

〔動画セミナー〕ChatGPTを使って自分らしい表現力を磨く!ブログで差別化を図る方法
https://peatix.com/event/3545946/view

2. 【自然言語AI】登録者4,000名のFacebookグループ「ChatGPT・AI活用コミュニティ」サブ管理人


https://www.facebook.com/groups/548266103946448

▼4/21金 ChatGPT・AI活用コミュニティFacebookライブ
「AIと共に生きる未来を1,000人で考える Special Talk Live」
https://m.facebook.com/events/2981996791931443

3.その他AIに関する活用手法の情報開示

以下例
《初級編》画像イメージ自動生成AI「Microsoft Bing Image Creator」の使い方マニュアル
https://note.com/skill_note/n/nf00c55646b05

4.ChatGPTを活用したい広報・マーケティング企業への業務委託による施策立案支援。(詳細は非開示)

■話せること
ノンプログラマーの立場で、自然言語処理、AIの仕組みあるいは過去のAIとの違いについて解説することができます。また、情報処理としてどのような考え方、ロジカルシンキングやクリティカルシンキングといった基礎的な言語力が必要になるかを説明したり、ChatGPTを使って実践解説ができます。

それらのスキルをベースとした、「課題の分割」により、いわゆるプロンプトと呼ばれる問いかけの仕組み、作り方をお伝えし、ChatGPTから回答を的確に引き出す能力を身に付ける支援ができます。

その他、現在進行形で日々進展している、自然言語処理、AIの最新トレンドをお伝えすることが可能です。

◆なお、一連のご説明に必要なため、ご相談は2時間からお引き受けいたします。(金額はご相談に応じます)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

芦沢 壮一(あしざわ そういち)スキルノート 主宰/ファシリテーター/研修講師

1974年3月生まれ。一橋大学1997年卒、教育社会学専攻。1997年金融機関に入社後、人材開発部門で企業内教育体系の構築と、ビジネススキル研修の開発・講師などを担当。その後10年間、助成財団で市民や大学生向けの環境/社会教育を推進。2013年に複業フリーランスとして「スキルノート」を設立、教育研修事業を展開。自治体や非営利団体・企業等との連携による公開講座や研修を企画・実施。専門領域はコミュニケーション・ファシリテーション・多様なキャリア支援、オンライン活用。複数の立場を並立しながら、スキルを活かして自分らしくはたらき生きることを実践中。コロナ禍を契機に「伝わるオンライン研修」の構築手法を開発し、オンラインセミナーを3年間で142回、約3,000名が受講。2023年3月より「ChatGPT」をはじめとしたAI活用による業務品質の向上や教育分野への活用の新たなあり方を探りながら、ユーザーサイドとしてのAI活用手法の探求と普及に努めている。府中市NPO・ソーシャルビジネス個別相談アドバイザー、地域課題解決プラットフォーム「みんぷらスクール」メンター。日経ビジネススクールオンデマンド 講師。2023年度 府中市男女共同参画協議会推進委員。登録者2万5000名を超えるFacebookグループ「ChatGPT・AI活用コミュニティ」共同管理人。趣味は自転車と「たき火」。


職歴

スキルノート

  • 主宰/研修講師/ファシリテーター 2013/2 - 現在

国内大手金融機関会社

  • 人事/CSR/営業/システム 1997/4 - 現在

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック