チームビルディングについて話せます
■背景
2018年から1人で事業立ち上げる(社内独立)
2021年12月までで80名のメンバー離職率3%以下。
5つの事業を3年で広げた際の各所活躍環境の整備、役職役割の定義、給与設定、メンバーの成長ステージ生成を行ってきた。
■話せること
■どのように定着を上げたのか
L育成したのにやめてしまう、その前に対策は打てる
■エンゲージメント向上方法は社内の行事だけではない
L適宜話すポイントを押さえてスキームを作るその内容をお伝えできます
■エンゲージメントが高まる事で繋がるヒト
Lリファラル採用へ繋がったりクライアント様からの信頼度が変わってくる
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
ノウハウがなくてもモノが売れる仕組みについて話せます
¥30,000~■背景 開業してオーダーをもらえないことには生活すらできない状況の中営業をした事がない上にモノを作ることはできても誰に販売するのがいいのかというのが不透明だった際にモノが売れる仕組みに至った方法をシェアできます。 当時は生活するためにカフェにてアルバイトを並行していたことがのちに大きな結果に繋がる事となる。 ■話せること ■ヒト全てがお客様になりうること Lカフェに来られるお客様の座る席、頼むモノ、時間帯を覚えて少しずつ声をかけていくことで名前を覚えてもらうこと ■仕事中でもチャンスは自ら拾っていく Lコーヒーを提供する際も自分が開業したことを伝えて相手の反応を見て対応を変化させていくこと ■お客様の知人を紹介してくださるカフェ内以外のお付き合いを作る方法 Lお客様から名刺をいただき連絡先を交換、その後お食事等々お時間をいただきお客様が何をされているのか、ワイシャツやアクセサリーは必要なのかを分析し、後日改めてお話しを伝えにいく事で距離感の圧縮に繋がっていく。
-
マネジメントについて話せます
¥30,000~■背景 2014年7月からリーダーとしてエリアを持たせてもらった際に新人6名とベテラン1名、そして新店舗5店舗と売れ行き低迷2店舗をエリアNo1まで2015年3月時点で持っていけた経験シェアについて。 メンバーを持ちマネジメントをしたことがなかったからこそ8ヶ月という期間でスキームを作り当時のソフトバンク専務から表彰されたところまでをストーリーとしてお伝えできます。 当時営業、課長、部長、統括部長と全ての配置が代わり体制変更が入った事からコミュニケーションもはじめましてから。 そんな中新店舗の数と新人が一番多かったエリア且つ私の担当店舗も新店舗であったことからどのように数字を上げて誰一人抜けることなくやり切れたのかを紐解いていきます。 ■話せること ■目的と目標を全メンバー共通認識へ Lベテランから新人までやるべきことは違ってもゴール設定を揃えることから始まる ■メンバーから上がった声を如何にしてトップへ伝え反映させれるか L週次MTGに参加するトップの方々への期待を裏切る施策と結果を持っていく ■私自身の数字コミットを徹底したこと Lメンバーに伝える際忙しいという理由ではなく数字を誰よりもとりながらもどのように数字が取れるのかを一緒に考えて自走するまで一緒に横で走っていく事から始めた ■目立ったもん勝ち L営業の世界だからこそ数字への執着と誰にこの数字を届けると反映されるのかを考えてアクションするのがリーダーの役割。これがメンバーから信頼をしてもらえる関係性に。
-
ゼロから立ち上げる新規ビジネスについて話せます
¥30,000~■背景 2018年既存事業継承をし2019年ゼロからSES事業を設立。 2020年会社初の店舗運営の契約を獲得し開始と共に採用人事がスタート。(中途採用限定) 部署1名から始まったが2021年12月には80名のメンバーと事業運営へ。同時に立ち上げフェーズで九州支社の開始。 2022年11月現在執行役員として会社経営に携わりながら会社規模は400名へと成長し年商売上20億円企業に成長うち自部署300名のマネジメント及び年商14億円へと成長。 ■話せること ■新規事業立ち上げる背景 Lスタートする前の準備に必要なのはその市場が発展できるのか、成熟しきっているのか否か、立ち上げまでの時間でやっておいた方がよかった事。 Lシチュエーションによりますが予算や投資出来る期間、収益化までの期間、最悪想定も加味してマネタイズを作成する。 L誰とやるかも重要で1人ならまだしももしチームとして行うなら彼らとのゴール設定、手段、最悪想定の共有、目標と行わなければいけない明確な目的等々互いが理解している状況を作る為のアクションプランが必要。 Lやってみたいとは別軸で儲かるかを考えなければ難しいのでどう儲けるのかをマネタイズする前の“なにで”を意思決定させる必要性の考え方について。