経営革新、生産革新、各種生産技術開発、マーケティングに基づく新商品企画、における実績についてお話できます
生産革新、経営革新(特にコンカレントエンジニアリングを基本とした組織改革)、各種生産技術開発とは別に、マーケティングに基づく新商品企画、拡販推進を得意とする。功績賞受賞。
■その他
得意な分野・領域はなんですか?: トヨタ生産方式&インダストリー4、0の理念に基づく、生産革新、経営革新、各種生産技術開発
この分野は今後どうなると思いますか?: 自動車業界は、IOT化が増々進み、電気自動車、水素自動車等の進展も期待できます。又、総合電機業界、コネクター業界はIOT化IT、AI、ネットワークの基礎を形成する業界であり、基礎技術として発展するでしょう。又総合エア機器メーカーは、同じ様にIOT化のハード面での基礎技術と成るでしょう。
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1976から2016 40年
どちらでご経験されましたか?: ㈱いすゞ自動車、日本電気㈱、日本モレックス㈱、SMC㈱定年退職
TGK㈱にて経営革新、生産革新、生産技術開発顧問
新商品企画、拡販に関しては、日本電気にて、経験
その時どのような立場や役割でしたか?: 日本モレックス、SMC㈱では、部長決裁権限あり
誇りに思う成果はなんでしたか?: 大型車生産技術室時代に、大型車はマニュアルでギア鳴り、2段クラッチが普通であった。その為ピンタイプシンクロのシンクロ性能向上で新ハードフィニッシュ工法を業界初で開発し、各社のセミオートマ化を可能にした。
プロフィール 詳細を見る
職歴
SMC株式会社
- 全社生産革新推進責任者、生産革新 生産技術開発責任者(課長格)、スーパーバイザー 2008/3 - 2012/2
- 課長 2008/3 - 2012/2
日本モレックス合同会社
- 次長 生産革新 生産技術開発改善推進責任者 2000/12 - 2008/3
- 次長 2000/12 - 2008/3
日本電気株式会社
- マネージャー 1989/5 - 2000/12
- マネージャー 1989/5 - 2000/12
いすゞ自動車株式会社
- 主事 1976/4 - 1989/4
- 主事 1976/4 - 1989/4
このエキスパートのトピック
-
工場のDX化について話せます
¥50,000~■背景 SMC株式会社にて、組立工程のIOT化による見える化を図り、生産の効率化実績多数 ■話せること どのような、機器、ネットワーク等を使用しDX化を惰性してきたか。その時の課題、問題点等
-
最新技術に基づく生産システムのAI、ネットワーク等IOT化について話せます
¥50,000~■背景 2008~2012年に於いて、SMC株式会社にて、全社の生産革新の推進責任者として生産システムのAI、ネットワーク等を使用したIOT化の複数件対応 ■話せること 組立ラインを主体とした、AI化による生産品質の効率化
-
生産革新、経営革新、組織改革、新規事業開拓、新市場開拓について話せます
¥30,000~■その他 地域: 日本、韓国、中国 役割: 生産技術開発、生産革新推進責任者、次長、定年後は経営革新革新、生産革新、新規市場に開拓 規模: 20000人以上