宿泊施設の資金繰り、スタッフ教育、収益アップのお話しができます。

エキスパート

氏名:開示前


私は上記仕事のほかに15年間学習塾の講師(中,高生)をしてまいりしてて今どきの若者の考え方、興味を持っている事、生活パターンなどは親御さんより、また他のコンサルタントの方々以上に知ってるつもりです。机上ではなくすべて経験、実践から彼らについて話ができます。一緒に仕事をしていくうえで説教をしたり、研修にいかせたり、意義は勿論あると思いますが私がいつもいつも言う『実のところどうなんだ」と考えると疑問が生じます。美味しいものを食べたことがない若い板前さん、おもてなしを受けたことがないスタッフにおもてなしを教えるのですから。?どうすればいいか?いくつかの実践からくる提案がございます。ひとつだけここでお話をしておくとすれは先ずはオーナー、先輩は「スタッフに関心を持つ」ことです。

■その他
得意な分野・領域はなんですか?: 旅館の資金繰り、人事管理と「おもてなし」教育。宿泊業全般にかかわる事。
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1995年~2012年旅館の支配人としてそれ以前は旅行会社に15年勤務
どちらでご経験されましたか?: 旅行会社は都内下町の伝説の旅行会社といわれるY旅行会社、今の募集旅行のはしりで当時都内観光バス取扱高はJTB,近ツーさんの次、でも一代のほんとに小さなエージェントですが当時JTBさんはこの会社をものすごく注目していました。そののち
勤めた旅館は60名収容15室築10年目、一言ではいえない七重苦の宿でした。
その時どのような立場や役割でしたか?: 旅行会社では営業、手配,添乗業務(国内外)、カウンターすべて経験し、最後は本社営業部長。その後旅館では決済権限を持った支配人として業務全般をうけおっていました。求人、清掃、面接、営業、予約管理、企画、フロント、仕入れ業務、人事管理や銀行対策。
誇りに思う成果はなんでしたか?: 下町のJTB といわれた会社で思い切って仕事ができたこと。20代で今の名だたるお宿のオーナーやご子息と営業戦略などの話ができたこと、当初のホテル100選の選定の現場に居合わせたこと。旅館では5億の借金のなか、お金を1銭もかけられない中、入社2年目で売り上げ初年度の倍増、じゃらん契約後2年めで口コミ4.8を獲得。(このとき恐らく宿泊料は旅館では関東でも最安値に近かったと思います。)
一番の課題はなんでしたか?また、その課題をどう乗り越えましたか?: 旅館の七重苦、は資金まったく無し、当初お客様無し、板前さん雇えず、スタッフは全員素人、温泉出ない、露天ない、知名度まったく無し、アクセス最悪、そこからのスタート。ここでどうのりこえたか?は一言ではいえませんがベースにあったのははお金はまったく使えないこと、清掃,メンテナンス、集客は自分たちでやることでした。毎日新しい事件が起き一つ一つ丁寧に乗り越えてやっまいりました。そんな中でもいつも「お客様が一番」と考えていました。
最後には口コミポイントがよすぎて期待されてお客様がいらっしゃるのが厳しくなり、じゃらんをいつ抜けようか常に思うようになりました。
どんな人にアドバイスを提供したいですか?: 私はクレームはすべて人災難だと思っております。またすべからく『おもてなしとかホスピタリテイー」などの講演や研修会は何故か高額で又コンサルタント料も高いと思っております。ですから当時困っていても頼むどころか問い合わせさえできませんでした。ホテル経営に悩むオナーや現場責任者、仲居頭さん。そんな方々に「わたしも最悪の状況の中でなんとかやってこれましたから」と一日でもはやく自分の経験してきた話を伝えることができればと思っております。
この分野は今後どうなると思いますか?: 旅行業界もホテル旅館業界もオープンなようで実は建前でお付き合いをしていて非常に閉鎖的です。もっと手の内を見せ合い困ったことの解決手段も共有すべきです。又、固定資産税の問題、旅館の社会的地位やスタッフの教育、建物全般に関わる経費が想像以上に高額、そして後継者問題を抱え、今後さらに厳しい業界になっていくとは思いますが、オリンピック景気や民泊の問題など明るい材料も多く抱えていると思います。
謝礼金額の根拠はなんですか?: 事業が厳しいから問題があるから依頼者様から相談を受けるのであって、私はどうもコンサルタント料とか講演料とか高額な気が致します。当時の我々のおかれていた立場では現状のコンサルはどこにも依頼できないでしょう。又継続して契約をするのもためらっていたと思います。「スポットコンサル依頼」なら先ずは経費面での不安は解消できます。そのあたりで謝礼金額をきめさせていただきました。実際は現場に伺ってお客様の圧を感じ施設を見てお話ができたらと思います。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

1955年千葉外房生まれ。日本大学文理学部応用数学科卒、学生時代劇団「ひまわり」に研究生として在籍。卒業後旅行会社に就職。紹介で入った小さな下町のエージェントでしたが、 募集旅行を都内で始めて仕掛けた会社で、断トツの集客力を持ち、ホテル百選の選定にも携わっており、今では伝説の旅行会社と言われています。都内有名なシテイホテルや今では日本一の温泉旅館のオナーの方々やその支配人やスタッフともふれあい、日本中の宿を見させて頂きました。のち、いなかの温泉旅館に支配人として15年勤務。当初7重苦の宿(借金5億、温泉無し、板前無し、全員素人のスタッフ、アクセス最悪、露天無し、知名度無しなど等)で今で言うなら「崖っぷちホテルならぬ本当の崖っぷち旅館」でした。送客側から受け入れ側になった私はサービス業が大好きでしたので毎日「わくわくどきどき」の連続で、しかしながら5年で売り上げ4倍、低価格でも口コミポイント4.8、リピーター率80%の宿に生まれ変わりました。旅館にかかわるもの全て、「資金繰り、面接と人材教育と管理、集客、プランニング、施設補修、館内清掃、食材仕入れ、エージェント対策、口コミ対策」等、担当責任者としてやってきました。最後は債務超過で競売になりましたが、私は金融機関のドラマのような怖さやそこで得た知識対処法を十二分に知りました。企業の起承転結と言いますか、再生から廃業までの一連のストーリーがそこにはありました。現在は自分で学習塾をやるかたわら、家内と8年前に飲食店をに開業、又知り合いからの紹介で近隣の旅館数件スポット的にコンサルに伺っております。総合旅行業務取り扱い管理者の資格をもっています。サービス業の難しさ、旅館経営と人材教育の厳しさ、そして継承問題等かかわる事すべて理解しているつもりです。体験してまいりました。又は旅行会社の戦略も承知しております。実体験からくるアドバイスをさせて頂きます。それから、新たに飲食店を開業なさる方への実践アドバイス「資金繰り、家賃、リース物件、人材確保、教育等」も解り易く説明させていただきます。いずれにいたしましても専門のコンサルタントではありませんが本当の実体験から得たアドバイスはできると思います。*最後に会社と銀行のぎりぎりの折衝も又競売の実態も見てきておりますので、聞いてみたい方はどうぞ。お待ち申し上げます。
*昨夏90歳の母をみおくりました。8年間(介護度5:在宅)自分は一人っ子なので最初から心に決め妻にはあえて頼まず、ヘルパー、ケアマネージャー、行政と共にやってきました。問題点、改善点、自身の心の在り方等お話できるかと思います。


職歴

有限会社カインド

  • 代表 2012/3 - 現在

総南観光株式会社

  • 総支配人 1996/10 - 2011/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック