専門店の業態開発、消費者向けのマーケティング、販売手法の改革について話せます
■ 具体的な経験の内容
①デリバリーピザ全盛期の2等立地でのテイクアウトピザショップの出店
②テイクアウトの売上構成の高いラーメン店の業態開発
③飲食店であるカレーショップのメニューのテイクアウト化
■ 実績や成果
②売上不振店撤退後の場所でメニューの工夫によりラーメン店のテイクアウト比率50%達成
③カレーショップのメニューの弁当、冷凍ルー、カレーナン、カレーパンの百貨店での催事販売、通販
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
②メニュー構成、価格設定、売り方のパフォーマンスの工夫
③例えばカレーパンは手作りにこだわるおいしいパン屋を探してコラボ商品の開発
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
・飲食、物販、サービス業などの専門店業界のたいていのことは理解している
■ 関連する論文やブログ等があればURL
https://mbp-japan.com/tokyo/store-location/interview/
■ お役にたてそうと思うご相談分野
・新規事業分野への進出
・現行事業の再構築、リニューアル
・新業態開発
■その他
地域: 1都3県
役割: 飲食、物販、サービス業等の様々な専門店への総合コンサルティング業務
規模: 5人~30人
プロフィール 詳細を見る
職歴
株式会社トップグローバル
- 営業顧問 2023/9 - 現在
株式会社エイジェック
- 非常勤顧問(事業開発) 2024/3 - 現在
- 顧問 2021/10 - 2022/9
- 顧問 2017/7 - 2021/9
合同会社ネオ・フロンティア
- 代表社員 2011/10 - 現在
- 代表 2011/10 - 現在
サード経営研究所
- 代表 1995/1 - 2011/9
- 代表 1995/1 - 2011/9
- 代表 1995/1 - 2011/9
株式会社パル(パルグループ)
- 部長 2005/5 - 2005/11
ユニバーサルガーメイシステム(株)
- 統括責任者 1993/8 - 1994/12
- 統括責任者 1990/1 - 1994/12
- 統括責任者 1988/1 - 1994/12
(株)ローソン・ジャパン
- リクルートフィールドカウンセラー 1986/1 - 1987/12
- 開発担当 1986/1 - 1986/9
このエキスパートのトピック
-
日々のマーケティング活動によるビジネスが成功する店舗立地について話せます
¥50,000~■背景 ・コンビニエンスストアの開発担当時代から一貫して店舗のロケーションを見極める仕事を37年間続けてます。 ・立地を見極めるためマーケティング活動を重視しています。 ■話せること コンサルタント活動の実績として ・人気ショップの好立地へのリロケーション ・競合店に取られてはいけない場所を押さえる ・新規事業はまず認知させること ・ピンポイントで希望の場所に出店 ・投資をかけないお店の出店 ・戦略的な出店によって地域でのシェアアップ ・物件はタイミング、チャンスは逃すな ・立地は妥協しない ・具体的で明確な差別化戦略による好立地の確保 ・穴場ロケーションは宝の山 ・機転を利かした出店が次の出店につながる ・路面店は足で稼ぐ 以上のようなエピソードの成功事例についてお話しできます。 サラリーマン時代の実績として ・デリバリーピザの黎明期に繁盛店の開発方法を確立 →これが店舗開発コンサルタントとして独立できる原動力になった ・開発とは不毛の地に草花を咲かせること。新規に事業展開する企業様のお手伝いができます。 ■その他 ・無名時代にお手伝いした店舗が有名チェーン店に成長してます。 ・広範囲の事業者様と接点を持ち、長年蓄積したノウハウがありますので、どのような商売にも対応してます。
-
地域特性に応じた出店戦略についてアドバイスいたします。について話せます
¥50,000~■ 具体的な経験の内容 ①デリバリーピザの創成期(1980年代後半)に日本国内での出店戦略立案と実行 ②町や地域特性を調べて売上の見込める地域への出店 ③全国のデリバリーピザ店の調査を行い、総務省統計局から調査内容の開示を求められる ④餃子、点心やラーメン店の主要商業施設への出店 ⑤飲食、物販、サービスなど業種にかかわれず売上の見込める立地への出店 ■ 実績や成果 ①マーケット調査を基に関東圏、関西圏、中部圏、九州、信越地区にて80店舗の出店 ②80店舗の平均月商1000万円達成(業界の店舗平均の2倍以上の売上) ②業界トップクラスの月商2000万円超える店舗の開発 ④商業施設の立地する街の特性や商業施設の客層を調べてベストな立地への出店 ⇒売上不振店の撤退跡に出店して成功させた。 ⇒オープン月に投資回収できた店舗もあった。 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか ①徹底的に出店地域の自治体について調べた ②納税状況などを調べて富裕層の住む街を調べた ②競合店の売上状況を独自の方法で把握した。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 ⑤飲食、物販、サービス業など様々な業種においてほとんどの業界の特性は把握している。 ⑥コンサル歴35年の経験上、経験のない業種でも応用が利く ■ 関連する論文やブログ等があればURL https://www.store-location.jp/concept.html ■ お役にたてそうと思うご相談分野 専門店についてはどの業態でも対応可能 ■その他 地域: 福岡、大阪、兵庫、京都、滋賀、三重、愛知、新潟、神奈川、東京、千葉、埼玉 役割: 統括責任者として大阪を拠点に京阪神地区、東京を拠点に1都3県 規模: 拠点の立ち上げ
-
流通業界で情報公開されていない駅ビルやSCへの出店ノウハウについて話せます
¥30,000~☆駅ビル、ショッピングモール、百貨店などテナントに人気の商業施設とは長年の取引から業界の変遷を見てきました。 ☆それぞれの商業施設の生い立ちや課題について現場の若手社員より詳しいです。 ☆飲食、物販、サービス業など広範囲の業界の出店をサポートしているので広域の業界の知識があります。 ☆店舗の出店に関することではどのような質問にもお答えできます。 ⇒例えば資金が少ない時の出店の裏技など ☆依頼いただく企業様の競合他社の情報も多数ございます。 ※テナントサイドの課題、デベロッパーサイドの課題双方の問題を理解できる立場の仕事です。 複数店舗を出店させた主な実績 株式会社 太魯閣 ※7ヶ月で7店出店達成、4ヶ月で7店出店達成、年間13店舗出店達成。 総合コンサルとして店舗企画、業態開発、商品企画、オペレーションの合理化実施 ●手作り豚マン専門店『太魯閣』 ●『ドラゴンパオ』 ●蒸餃子と豚マンの専門店『餃包子(チャオパオツー)』 ●『渋谷餃包(シブヤチャオパオ)』 ●食べ放題の中華鍋(火鍋・ホークォー)のお店太魯閣菜館企画 ●丸餃子とラーメンのお店『餃包拉麺(チャオパオラーメン)』 ●餃子工房『横浜餃包』 ●『横浜餃包』赤羽アピレ店物件開発 ※売上記録達成 ●中華弁当と点心のお店『横浜餃包・菜館』 ●三崎まぐろのとろシューマイ『しゅうしゅう』 ●一口餃子の『チャオパオ』 ガルフフードサービスジャパン株式会社 約2年間で5店舗出店 、鹿児島の企業の東京での出店戦略の立案、店舗展開の代行業務 ●かごしまラーメン&さつま料理 ●チャンポン専門店『平和食堂』by我流風 ●かごしまラーメン&さつま料理『我流風』 ●チャンポン&さつま料理『麺'S平和食堂』by我流風 株式会社鎌倉小町 3ヶ月で7店舗出店 、新規事業の出店戦略の立案、多店舗展開の代行業務 ●新感覚の焼ドーナツ『にゃんこのしっぽ』物件開発 ●遊び心満点の焼ドーナツ『六代目湘南若大将』物件開発 株式会社ファクトリージャパン 多店舗展開の代行業務 ●ボディメンテナンスの『KA・RA・DA factory』物件開発 株式会社パル(パルグループ)の多店舗展開代行業務 ※9ヶ月で4店出店達成(首都圏の店舗開発担当) ●『3CoiNS』 ●『CIAOPANIC KASTANE』 ●『Smart Life Market』 株式会社テレステーション ※年間2~3店舗出店ペース。 ●携帯電話・モバイルグッズ販売『てるてるランド』物件開発 ●モバイルグッズショップ『てるてるランド』イベント企画開発 ●トータルボディ健康サロン『りらくら』プレナ幕張店物件開発 1995年、独立事業としてサード経営研究所、ネオ・フロンティアとして創業28年。1月から29年目に突入。 株式会社エイジェック(人材サービス総合会社)の商業施設事業部で顧問として2017年より活動。 株式会社パル(パルグループ)では外部スタッフとしての2年と社員として6か月活動。 その時どのような立場や役割でしたか?: サラリーマン時代は決裁権のある立場として業務を指揮 独立後は経営者としてクライアント企業に直接アドバイス。 人材サービス会社では営業サポートの顧問。商業施設デベロッパーの運営上の問題抽出と対策の明示。 得意な分野・領域はなんですか?: 情報を公開しない駅ビル、ショッピングセンター、百貨店などの商業施設への出店ノウハウ。 商圏調査、業界マーケット調査。 依頼企業、店舗に対して業態開発などのアドバイス。 出店戦略の立案、マーケティング活動 この分野は今後どうなると思いますか?: 一般商店街の衰弱に対して大手をはじめ、デベロッパーの積極開発でショッピングモールなどは増える。大型モールは一つの街として単なるものの販売だけでなく、生活サービス業が大きく伸びてゆく。そういった場所への出店は流通業従事者にとっては成功の道になる。 製造業も川下政策としてネット通販などと連動したオムニチャネル政策が大きく成長する。 誇りに思う成果はなんでしたか?: 基本的なスタンスとして無名のベンチャー企業を大手デベロッパーの商業施設に300店舗以上送り出し、成長した店舗は大手百貨店や駅ビルなどから直接出店誘致を受けていること。 黎明期にお手伝いしたチェーン店が海外でも活躍する大手チェーンに成長したこと。 地域: 九州、近畿、東海、関東、国内全域 役割: 店舗開発の責任者として事業計画の策定、予算管理、店舗開発実務、独立後店舗開発のコンサルタント業務、商業施設運営の大手デベロッパーへの営業アプローチのサポート業務 規模: 拠点の立ち上げ~1000名の企業まで経験、一部上場企業