DXの概要や具体的な進め方事例について話せます
■ 具体的な経験の内容
下請けSI企業にいましたが、デジタルを中心とした新規事業の立ち上げをリードしました。
誰も相談相手がいない、誤解されまくりで非常に大変な思いをしましたが、
そのおかげで「何もない状態からDXをスタートする」という貴重な経験を身に着けました。
■ 実績や成果
いわゆる完全なる0⇒1です。
デザイン思考やリーンキャンバス、バリュープロポジションなど、
何もない状態の「妄想」から事業構造を組み立て、MVP期を抜けて新規事業として承認されました。
いわゆるお堅いガバナンスなどの制約がありながらも、「企業文化から変えてやる」という気持ちで徐々に賛同者も増えてきました。
PMF(プロダクトマーケットフィット)も何度も何度も回転させプロダクトがようやくマーケットにフィットしました。
※逆に、1⇒10に拡販していくフェーズはこれからなのでアドバイスできません。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
「社内や近くに誰も知識を持って無い」ということから派生して出てきた問題が一番しんどかったです。
また、本やネットで新規事業やSaaSにおけるセールス手法など学びましたが、「何を最初に選ぶか」を間違えると逆に遠回りになる点も要注意です。
他にもいくつかありますがいったんこれくらいに。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
「いっさいDXを進めたことが無い企業がこれからDXを本気で進めようとしている」という際にどういうカベがあるか?どう乗り越えるか?については、リアルなしくじり経験をもとににお話が出来ます。
とくに「今までずっと下請けでした」という会社に所属してのDX化というのは、想像の10倍以上ギャップがあるので、そういった面でのリアルをお話できます。
■ 逆にお役に立てない分野
0⇒1を何度も成功させている人間ではありませんので、ある程度知識や経験がある方は、何度も0⇒1を経験されている方のアドバイスをおススメします。
また1⇒10にするプロでもありません。具体的には、業務プロセスを整理したり営業体制を整えたりするフェーズは他の方のアドバイスをおススメします。
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
人材会社の離職率を20%オーバーから8%以下にした経験について話せます
¥30,000~■背景 屋台骨であった主要事業(業務委託含め300名ほど)にて 退職率が20%/年を超えていた状況で 経営企画部部長として組織改革をリードし、 8%/年まで下げました。 ■話せること ・うまくいかなかった取り組み ・うまくいった取り組み
-
大企業からB2B2Cスタートアップを立ち上げた経験について話せます
¥30,000~■背景 ビジネスデザイナー&CTOとして、誰もが知る大企業発のスタートアップ立ち上げに関わっていました。 ■話せること 企業名や具体的な事業内容はお伝えできないことが多いですが、 ・事業アイディアの起案プロセスについて ・アイディア〜PoCまでのプロセスについて ・PoCから会社が立ち上がるまで ・サービスローンチまで etc 単なるスタートアップではなく、大企業発のスタートアップならではのジレンマや逆にメリットなどお話できます。
-
タレントマネジメントシステムの導入や課題感について話せます
¥30,000~■背景 120人の社員及び100人強のパートナーの生産性及び育成を目的に、タレントマネジメントシステムの導入を進めておりました。 ■話せること タレントマネジメントシステム導入までのプロセス タレントマネジメントシステム導入時の課題や困難 タレントマネジメント運用に関する課題