ホテル業界における採用計画・人事制度について

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
・開業人員計画

■ 実績や成果
・シーウッドホテル宮古島開業
・50名の採用

■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
・ホテルに精通していない会社で一つ一つ分解して説明し、不足しているリソースの必要性をさまざまな形で伝え、最終的に最低必要人員の確保はできた。

■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
有り

■ 関連する論文やブログ等があればURL

■ お役にたてそうと思うご相談分野

■その他
地域: 東京・宮古島
役割: プレイングマネージャーとして総務人事のマネジメント経験
規模: 拠点の立ち上げ〜人員150名まで担当

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

ホテル業界で10年以上の実務経験があります。リゾートホテル新規事業立ち上げにおける総務人事業務(人員計画、採用計画、就業規則、社宅関連、福利厚生、研修全般)の実務責任者として従事し、その後はオペレーション統括および営業責任者として従事し、ホテルの数値管理・営業全般業務を行っています。国内ホテルチェーンに在職中は、インバウンド営業を6年担当しており、うち4年間シンガポールを拠点にインド、フィリピン、ベトナム、インドネシア、オーストラリア、ニュージーランドでのマーケティング&セールスを行っていました。ホテルの実務に関することや新規事業の特殊な環境下での課題等について話すことができます。
駐在経験はシンガポールで4年、香港では1年半経験があり、理美容の小売サービス業界の日系法人で、管理本部長兼経営企画として中期事業計画の策定、人事・オペレーション全般における経営課題の解決に取り組んでいました。理美容業界における施術に関わらないそのほか業務について、また市場の特徴について話すことができます。
2019年から宮古島のシーウッドホテルの開業プロジェクトに人事総務責任者として参画、人事計画、SOP、JD、採用計画、採用フロー全て、就業規則整備、開業に伴う研修、社員の生活に伴う全ての管理統括、技能実習生採用•受け入れ•管理業務統括を担当。その後江の島ホテルの開業プロジェクトにホテルマネージャーとして参画、オペレーション、研修、営業、レベニュー全て統括、また江ノ島アイランドスパのフロント責任者も兼任し温浴施設管理も行う。
2021年から麻布十番のライフスタイルホテルの総支配人を務め、オーナーリレーションシップ、オペレーション統括、マーケティング統括、人事•経理統括、など全てにおける業務の統括として実務レベルで管理。
2023年からインバウンドMICE事業の会社へ転職、同時に自身のホテルコンサルティング事業会社を立ち上げる。
旅行•MICEから営業視点からのコンサル、また人事制度骨子設計や評価制度運用、社員研修を受け、初年で3ホテルからコンサル案件を受注。全方位コンサルを実施。
また別事業でオンラインコーチングスクール事業、ねくちゃぷを立ち上げており、自身もコーチングを行う。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック