社風を改善する人事評価制度の策定と運用について話せます
【具体的な経験の内容】
2015年から現在に至るまでの7〜8年間、自ら人事評価制度とそれに応じた給与体系を策定し、評価・運用を行ってきました。
年々それを改善した結果、現在では社内から評価についての不満が出ることはほぼ皆無になっています。
その社風が話題になり、「チームコミュニケーションを考える仕事メディア」さんにもインタビューをしていただきました。
https://agend.jp/media/koun-inukai/
なお、電通での12年間のサラリーマン経験で経験したことを踏まえ、それをある意味で反面教師にしながら自社では全く違うアプローチを行っています。
【実績や成果】
7〜8年間にわたり、人事評価制度に基づいた各社員の評価、フィードバック、コーチングを実施してきています。
その結果、従業員が自ら動き、生き生きと働くチーム・社風づくりができており、人材についての悩みがほぼなくなっています。
【お役にたてそうと思うご相談分野】
以下のような方々にお役に立てるかと思います。
・人事評価制度を策定したことがなく、どこから着手すればいいか分からない方
・既存の人事評価制度がうまく機能していないと感じる方
・評価について従業員からの不満が多く、悩まれている方
■その他
どんな人にアドバイスを提供したいですか?
人材や評価についての悩みは、会社にとって最も頭を悩ませることの一つだと思います。
その点においては、弊社はかなり力を入れて取り組んできました。
その結果、人材について悩む会社さんが減ること、そして何より生き生きと働ける人材が増えることは、私たちにとっても何よりうれしいことです。
プロフィール 詳細を見る
職歴
株式会社行雲
- 代表取締役 2015/1 - 現在
合同会社EAST BLUE
- CEO 2012/7 - 2016/1
株式会社電通
- バックオフィス職 2010/7 - 2014/3
株式会社電通
- コピーライター、CMプランナー 2006/6 - 2010/6
株式会社電通
- 雑誌広告担当営業 2002/7 - 2006/6
このエキスパートのトピック
-
社風を改善する階層別研修(マネージャー・管理職研修)について話せます
¥40,000~■背景 【具体的な経験の内容】 2015年から現在に至るまでの7〜8年間、自ら人事評価制度を策定し、階層別の研修を行ってきました。 年々それを改善した結果、現在では社内から評価についての不満が出ることはほぼ皆無になっています。 なお、電通での12年間のサラリーマン経験で経験したことを踏まえ、それをある意味で反面教師にしながら自社では全く違うアプローチを行っています。 【実績や成果】 7〜8年間にわたり、弊社が大事にしてほしい行動規範に基づいた階層別の研修を実施してきています。 主に以下のような階層に対してです。 ・マネージャー職(管理職) ・中堅社員 ・若手社員 ・新入社員/アルバイト その結果、従業員が自ら動き、生き生きと働くチーム・社風づくりができており、人材についての悩みがほぼなくなっています。 【お役にたてそうと思うご相談分野】 以下のような方々にお役に立てるかと思います。 ・階層別研修を実施したことがなく、どこから着手すればいいか分からない方 ・既存の階層別研修がうまく機能していないと感じる方 ・従業員間の中で、ほかの従業員(上司、部下)への不満があり、悩まれている方 ■その他 どんな人にアドバイスを提供したいですか? 人材や評価についての悩みは、会社にとって最も頭を悩ませることの一つだと思います。 その点においては、弊社はかなり力を入れて取り組んできました。 その結果、人材について悩む会社さんが減ること、そして何より生き生きと働ける人材が増えることは、私たちにとっても何よりうれしいことです。 ■話せること 例えば以下のようなマネージャー職(管理職)にお悩みの会社さんに、その考え方や行動に「自分で気づいてもらい、正してもらう」研修、コーチングを行っています。 ・部下をつい感情的に怒ってしまう ・部下に仕事を与えず(信頼せず)、自分で業務をやろうとしてしまう ・部下への接し方がわからず、コミュニケーションが少ない また、新入社員向けの場合は、例えば以下のようなトピックを教えています。 ・これからの時代の働き方の変化 ・これからの時代を生き延びるために必要な考え方、スキル ・上司や先輩が求めているものを捉える思考方法 ・社会人として身につけておきたいITスキル ・お金と自己投資の考え方 ■その他 弊社の「生き生きと働ける社風」、「イヤな奴がいない職場」が話題になり、「チームコミュニケーションを考える仕事メディア」さんにもインタビューをしていただきました。 よかったらぜひご覧ください。 https://agend.jp/media/koun-inukai/
-
経営者が安定したメンタルヘルスを保つためのメソッド・習慣についてお教えできます
¥50,000~■ 具体的な経験の内容 電通でのサラリーマン生活から起業、独立をし、経営者としておよそ5年。 その5年間、ずっと安定して健康的なメンタルを保つことができています。 「安定して健康的なメンタル」というのは、具体的な言動としては、社員にも家族にも、怒鳴ったり感情的になったりしたことはありません。 (もちろん仕事上、注意や指摘をするところは伝えます) また、社員に対して話しづらい、要求すべてことを要求できない、という業務上の支障になることも起きていません。 自分自身、若い頃はこういうことが完全にできていたわけではありません。 だからこそ、考え方の意識と習慣を改善すれば、誰にでも汎用性のあるスキルだと思っています。 その自分が実践している考え方や習慣をお伝えできます。 ■ 実績や成果 上記の結果、以下のようなメリットを実感しています。 ・社員と信頼関係も築きやすい ・自分の本来の業務に集中できる ・セクハラ、パワハラ、DVなどで訴えられるリスクがない ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 従業員に対しても、業務に対しても、思うようにいかずイラッとしそうになることは多々あると思います。 その際に立ち戻れる考え方、そしてストレスを溜め込まない習慣を身につけていれば、次第にイライラしたり思い悩みすぎたりすることはなくなっていきます。 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 経営やマネージメントの仕事にストレスを抱えている方に、そのストレスを減らすことができます。 経営者の方、社長の方がメインとなりますが、社内で中間管理職をされている方にも有益かもしれません。