飲食店におけるにおける事業再生について話せます
60店舗、14業態以上の飲食店の運営経験があります。
多くにおいて、業績悪化による依頼を受けて立てなおしております。
人材育成と経費コントロールによる立て直しを基本としておりますので
速効性は低いですが、店舗の基礎体力が上がるため
強い店舗にしていきました。
実績としては
・郊外型居酒屋
月次で赤字120万円の店舗を3ヶ月で黒字70万円まで回復。
閉店の話もでていましたが回避できました。
・首都圏焼き肉チェーン店
人材育成に悩み、クレームも続出している店舗でしたが
人材の固定化により求人費の大幅削減とオペレーションの向上を行い
着任前は月1回以上の本部クレームがありましたが
着任後、本部クレームを0件とし
お客様からのお褒めのメールを本部宛にいただいております。
飲食店であれば
業態は選ばず対応いたします。
■その他
2001年から2008年の期間で60店舗、14業態の運営経験があります。
業務委託を受ける形で店舗に入り込んでの立て直しをしてきました。
職位としては店長、料理長および
スーパーバイザーとしての複数統括も行っております。
前職は飲食再生コンサルタントを
主業務とする会社でした。
請け負った店舗では、土間土間、牛角といったチェーン系列の店舗のほか
個人店も請け負っております。
店舗における決済権を持たせてもらい
現場に入り込んでの改善を行っていました。
飲食店の経験が少ない方にはわかりやすい形でアドバイスいたしますし
長く経験されている方には視点の変更の仕方と拡大の仕方についてお話できるかと思います。
人材の定着化については自信があります。
飲食店において人手不足は永遠のテーマですが
各人の生産性の向上と適切な評価によって人材を定着させてきました。
プロフィール 詳細を見る
職歴
パスタ&バー 夏への扉
- 2009/6 - 現在
社名非公開
- プレイングマネージャー 2007/1 - 2008/12
- 2002/9 - 2008/12
このアドバイザーのトピック
-
J.S.A.認定ソムリエです。ワインについて話せます
¥50,000~■背景 J.S.A.認定ソムリエとして ワインバーを経営しております。 年間1000種類呑んで 知識を得、自店舗に実際に提供しております。 ■話せること ワインについて ラインナップ、入手経路の提案のほか ワイン全般についての知見があります。 また、オーナーシェフでもありますので ワインと料理のペアリングのほか 業態にあったレシピ、ワインの提案が可能です。 飲食店のほか イベントなどでのワイン利用 社内での啓発としてのワインなど クライアント様の状況に合わせての 提案、ヒント出しが可能です。
-
ブレスト、会議コンサルについて話せます
¥30,000~ワインバーを経営して13年になるオーナーシェフです。 おひとり様が主要顧客なので たくさんのお話を伺っていますが ブレストに関わることが多いです。 経営者層の方の 相談にのることも多々あり ひとつの題材に対して 複数の視点での意見を出すことができます。 また、前職のコンサルタント時代 会議ファシリテートから キーマンとの信頼を深め 店舗と企業の改善を行ってきました。 ビザスク上でも そういった商品開発ブレストに 多数関わっているので 飲食を中心とした題材が望ましいですが 商品開発背景等お聞かせいただければ 貢献できると考えています。 よろしくお願いします。
-
飲食(居酒屋・バー)における商品開発について話せます
¥30,000~現在、オーナーシェフとして ワインバーを経営しています。 20種類上のパスタメニューを常備しているほか 毎週新作創作パスタを開発しており パスタのレシピは1000を超えています。 おつまみについても 和食をベースに ワイン、ビール、日本酒、ハイボール等 アルコールの種類に合わせて 季節の食材を使ったメニューを 1000種類以上開発しております。 レシピについての相談のほか 実際の店舗の動線や 作業工程を見直すことで 標準化、均一化についても 知見があります。 単純なメニュー開発も 対応できますが メニュー開発の 発想方法等についても お話しできることがあります。 よろしくお願いします。