製造業の戦略策定から現場管理、コスト管理、安全管理、IS0取得について対応できます。
職務経歴詳細
◆2016年~ 、IS0審査機関所属、QMS国際審査員
自動車及び製造(部品、鋳物、ゴム)、半導体等の製造業に対する品質マネジメントシステムの審査に従事。
◆1983年~、自動車製造業に勤務
<2009年~> 技術部、技術課長
1. IS0 (14001) 、活動計画の策定と実行
生産の現地化推進。部品輸送船のC02排出量を17,000トン/年 を削減
2. IS0 (14001) の推進:QM作成とレベルアップの為の定期進捗会議開催、IS0審査獲得の為の内部監査員教育の 継続実施、及び活動進捗の質向上
3. 設備、Global標準の作成
4. 会社中計および戦略の策定と実行
中長期、原価目標設定と達成方策の立案を担当
投資削減として、設備の廉価化、汎用化を実現する設備開発を実行
5. 開発コスト低減の戦略策定と実行を担当
新商品の短期間リリ-スを実現しキャッシュフロ-を大幅に改善
設備のバンドリング発注、同時製作による製作コスト削減活動を推進
6. EV、イチウムイオンバッテリ-工場立上げ
<2002年~> 第一開発本部、商品計画課長
1. 社長特命業務・・・会社再建( 年間効果 900億円 )
社長オ-ダ-に基づき「新しいビジネスモデル」を策定し活動を展開、推進
新商品の開発プロセス、生産準備プロセスの改革を実行。
<1998年~> 技術部、技術課長
1. 製造計画、工程計画(製造ライン)の立案と実行 、新工場建設。
投資、原価、工程計画等、設備準備を担当。設計部門と連携し部品の共用化、流用を促進。
2. 戦略の策定と実行
中長期戦略の策定と実行。(収益目標、新商品開発、内製原価低減、新技術開発)
3. 生産企画(生産ライン変更による在庫削減の推進)
業務目標達成に向けた仕事の進め方、目標進捗管理における「方針管理メソッド」の導入及び定着化。
他社ベンチマ-ク活動と技術開発を担当。
工場在庫削減を目標とした新生産方式の開発及び工場への展開
<1983年~> 生産工場、技術課勤務
1. 新商品生産準備、生産性向上、製造原価低減 を担当。
新商品生産準備(生産ライン改造工事、設備導入、設備仕様書の作成、など)
目標原価、目標品質を達成する為の方策検討、サイマルテニュアスエンジニアリングの実施。
2. 工場稼働率向上、生産品質品質向上活動。
◆業界構造
自動車製造業に関する構造やサプライヤチェ-ン、内外同業者の動向は熟知。
◆論文URL
https://astamuse.com/ja/patent/published/person/7471064
◆相談分野
①IS0認証取得に関する準備、取得に関する相談
②製造工場の原価低減、現場管理、安全管理、コスト管理、生産能力改善、品質向上、5Sなど現場改善全般の
改善支援。
③ベンチマ-ク活動、SWOT分析等、戦略の策定と実行に関する相談、支援。
④東南アジアでの自動車部品製造業の現状と課題、ビジネススキ-ムなど。
⑤プレゼンテ-ションスキルの向上支援、VA・VE活動の支援。
⑥方針管理の導入支援。
⑦電気自動車関連の技術に関する相談。
⑧新工場建設にんかする相談。
■その他
地域: 日本、台湾、韓国、マレ-シアで勤務経験。
役割: 製造業管理職経験17年(技術、開発、企画、社長付)、IS0国際審査員(主に自動車・製造業大手6社を担当)
規模: 製造業時代の社員数12万人、現在IS0審査機関での審査員数は約120名。