【共感】をベースにしたマーケティングについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
20年を超えるマーケティング会社の経営を通じて、「共感」こそがビジネスおける最重要な要素と認識しました。
経営学、マーケティング論、心理学、社会学、経済学、組織論などの学問をもとに
「共感」をビジネスに活用する独自理論「共感メソッド」を開発しました。

■話せること
「共感」関係が気付ければ、顧客から比較されず自然と選ばれるようになります。
そして、その関係性は永続的なもの、すなわちリピートされることになります。

従来の営業やマーケティング手法では得られなかった「共感」をベースに人の心を動かし行動につなげるマーケティングについてご支援いたします。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

【共感】を軸にしたマーケティング・採用ならお任せください!
人の心を動かし行動につなげるためには「共感」が欠かせません。
M&Aという経営全般にかかわることも同じです。

▼想い
単なる受託者としてではなく【事業パートナー】としてクライアント様の課題解決と成長に貢献することを重視しています。
特に経営的視点での戦略立案から企画立案、そして実行と改善まで一貫してサポートし、持続的な成果創出を目指します。

▼経歴
大学卒業後入社したベンチャー企業が10カ月で倒産したのち、
インターネット黎明期に株式会社サイバーエージェントにてインターネット広告の営業職として従事。
その後、2005年に独立を果たし株式会社イードゥービー設立。
共感をベースにした独自理論【共感メソッド】を軸にしたマーケティング支援・採用支援を開始。
2010年にM&Aにて株式会社フリーポート代表取締役就任し、事業再生に着手。
1年間で、約1億円の赤字をV字回復し、黒字化。
2012年には株式会社リンクアンドモチベーション(東証一部:2017)にイグジットを実現。
この経験を踏まえて、中小企業を専門とした、M&AからPMIの相談まで受けています。

▼強み
当方がご提供できる価値は、以下の3点に集約されます。

(1) 「共感メソッド」による独自の価値提供
当方独自の【共感メソッド】は、ユーザーの心を掴む「共感」を基盤としたアプローチです。
これにより、価格やスペックなどを競合と比較されることなく、自然と選ばれるブランド構築を実現します。
持続可能な仕組みを構築することで、クライアントの長期的な成長を支えます。

(2) 20年の経営経験に基づく経営者目線のソリューション
20年にわたる経営経験を通じて、Webマーケティングや採用支援、さらにはM&Aによる事業再生を成功させてまいりました。
特に、上場企業へのExitを実現した実績を背景に、経営者の皆様が抱える課題に寄り添った、実践的かつ戦略的な提案を行います。
山あり谷ありとの経営経験を活かし、クライアントの状況に応じた最適なソリューションをご提供いたします。

(3) 専門家チームによる柔軟な対応力
私自身が、動画編集、SNS運用、SEO/AIO対策に従事しますがが、案件の規模や業種に応じて、専門性の高いチームメンバーと連携し、貴社のニーズに最適な体制を構築します。
これにより、クライアント事業に最適な専門知識とノウハウを結集し、より質の高いサービスを提供することが可能です。これまでも、多様な業種のお客様を支援させていただきました。

▼その他
1978年 東京都生まれ
早稲田大学政治経済学部卒業
グロービス経営大学院卒業(MBA)

▼資格
M&Aスペシャリスト
ディープランニング G検定
SDGsビジネスマスター
知的財産管理技能士3級
簿記3級
公認モチベーション・マネジャー
お好み焼き検定 上級資格者


職歴

株式会社イードゥービー

  • 代表取締役社長 2005/10 - 現在

株式会社アイモコジャパン

  • 取締役 副社長 2015/5 - 2016/12

ミリオン株式会社

  • 経営企画室 副室長 2014/10 - 2016/6

リンクコーポレイトコミュニケーションズ

  • 営業部長 2012/12 - 2014/9

株式会社フリーポート

  • 代表取締役社長 2011/3 - 2012/11

株式会社サイバーエージェント

  • 2003/6 - 2004/7

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック