大企業(特にJTC)での新規事業、事業開発について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
ハードウエアが成熟していた東芝テックのPOS事業で新規でのPOSシステム以外の事業開発を経験。本社始動での新規事業で、現場の海外現地法人はなかなか動かない経験を経て撤退。
日立製作所ではトップダウンでスマートシティの事業開発に臨むも、プロダクトアウトなサービスでPMFからは程遠く、3年で撤退を経験。
日本企業での事業開発と両利きの経営の難しさを体験。

■話せること
製造業での新規開発における管理方法と失敗からの学び

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

東芝テック、ソフトバンク、日立製作所、DeNA、ベンチャー企業、コニカミノルタでグローバルM&A、事業開発、管理会計を経験しました。

グローバルメーカーでのM&Aや予算管理、日立製作所やコニカミノルタなどの伝統企業での新規SaaS事業の立ち上げにおけるKPI管理、仕組みづくりなどを経験。また、DeNAではライブ動画ポコチャの予実管理から、KPIなどに従事。

また、M&AはDDからハンズオンでのPMIを経験し、IBMからの事業買収や、ベンチャー企業への出資など大小さまざまな出資を実施。JVでのベンチャー企業立ち上げなど文化の異なる環境下での事業推進、財務面での仕組み構築を実施。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック