大企業における新規事業の開発プロセスについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
従業員10万人規模の自動車メーカー、4万人規模の金融系企業で新規事業創出に関わって参りました。
メーカーでのプロダクト系のモノづくりのプロセス、またサービス事業の企画開発のプロセスまで幅広く経験しております。
強いのは大手企業における新規事業開発のノウハウ(成功例、失敗例)を体験から学んでおります。
また、当時の所属事業者から出資したオープンイノベーション推進のスタートアップに取締役として参画してこともあり、スタートアップ企業ならではのスピード感や動き方、またクライアント先である様々な企業の新規事業における課題に触れてきており数多くの事例を見てきました。
組織の中でどうやってインキュベーションしていくか、現実的な課題や解決策など経験よりお話し出来ます。
特に、以下のような内容
・新規事業開発を進める際の企業による体制作り、場合によってはカルチャー作り
・組織における、経営陣との交渉、関係部門との合意形成などの一連の折衝
・成功モデルの見極め、早いタイミングでのピボットによる事業稼働のスピード化
・組織成果を測る目標設定やトラッキングの仕組み
・アライアンスの交渉、締結までの流れ

■話せること
·新規事業を産み出す組織体制
·経営層とのコミニュケーション
·予算取得
·事業計画作成
·組織の体制
·KPIやコミットメント
·チームビルディング
·プロジェクト組成
·撤退シュミレーション

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

◾新規事業開発のプロフェッショナル
  多業界での豊富な経験と実績

6社の事業会社で新規事業立ち上げを中心に経験を重ねてきたビジネスリーダー。IT(SI)、通信キャリア、メーカー、金融といった幅広い業界で、新規事業開発から経営マネジメントまで一貫して携わり、多面的な視点を持つことが強みです。

◾新規事業の開発・戦略立案
現職のNTTデータでは、社会課題の解決をテーマとした新規事業開発に注力。前職のKDDIでは、モビリティ関連事業の立ち上げから事業会社化を成功させたほか、医療データ事業の立ち上げにも取り組み、いずれも取締役として経営に参画しました。14年以上にわたり、リサーチから戦略立案、ステークホルダー交渉、組織設計、実行までを一貫して行い、ゼロからの事業創出を数多く実現しています。

◾幅広い業界経験と経営実績
新卒時にはアパレルメーカーのオンワード樫山、米国二輪メーカーのハーレーダビッドソン・ジャパン、自動車メーカーの日産自動車にてBtoCマーケティングを担当。その後、オリックスにて新規事業開発や金融・商社機能を活用した業務を経験しました。KDDIおよびNTTデータでは、通信・IT領域において事業戦略立案から経営まで幅広く推進してきました。

◾スタートアップ支援と経営経験
スタートアップへの出資や社外取締役としての経営支援も経験。現在は新規事業を手掛ける2社で取締役を兼務しています。事業戦略の立案力や実行力に加え、ステークホルダーとの交渉力、組織構築およびマネジメント力に長けています。

◾強み
多業界で培った知見と実績を基にした新規事業の戦略立案力、ステークホルダーとの調整・交渉力、経営視点を持ったマネジメント力が強みです。特にゼロからの事業立ち上げを得意とし、社会的意義のある事業開発を通じて、企業価値と社会価値の最大化を目指します。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック