エンジニア採用について話せます
■背景
建設SaaSを運営するスパイダープラス社にて、VPoEに就任してから、課題であったエンジニア採用について、戦略から見直し、就任した2024年度では14名の採用結果となった。
■話せること
・最適な採用媒体、紹介会社(各媒体における活動)
・面接プロセスの改善を行い、オファー承諾を向上させた経験
・活動計画の可視化やKPI設計など
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
建設SaaSの状況について話せます
問い合わせ■背景 施工管理に特化したSaaSの開発販売を行っている会社に従事しており、自分自身も顧客からからのヒアリングを通じた開発テーマの検討や機能開発の提案などを行った経験があります。 ■話せること 施工管理に特化したSaaSの開発販売を行っている会社に従事しており、自分自身も顧客からからのヒアリングを通じた開発テーマの検討や機能開発の提案などを行った経験から、建設業界の構造や現場での課題やニーズなどについてお話できます。
-
エンジニア組織の設計や運営について話せます
問い合わせ■背景 SaaS事業のスパイダープラス社において、VPoE(Vice President of Engineer)として、組織変革や採用強化を行い、2024年の採用は14名の実績となりました。(前年は2名) また、2024年10月に責任範囲が不明確な組織課題を解決するためにプロジェクト型組織からプロダクト型組織へ変革したことで、徐々に開発スピードも上がってきたことから、これらの経験を同様な課題をもった企業へ貢献できると考えたからです。 ■話せること どの会社でもエンジニア採用の難易度は高くなってきておりますが、スパイダープラスで効果であった、採用方法(媒体、取り組み、検索条件、メール本文など、EMへの協力方法など)、面接方法などを話可能です。 また、組織課題に応じた組織設計や変更前後におけるコミュニケーション方法などについてお話できます。 ■その他 組織について解説した会社ブログ https://jobs.spiderplus.co.jp/spider-class/2350