自社のSNSマーケティングの戦略について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
ソーシャルメディアマーケティング支援の会社にて、約9年間にわたり戦略立案から運用改善、広告設計、分析・レポーティング、チームマネジメントまで幅広く担当しています。

事業フェーズとしては、既存事業の拡大期から、自社のマーケティングや新規事業の立ち上げフェーズまで携わってきました。

初期はコンサルタントとして航空、通信、食品、アパレル、ゲームなど多様な業界のSNS活用を支援。代理店と連携した大規模案件にも対応し、プランニングだけでなく社内外のディレクション、改善提案、PDCAの推進まで担ってきました。

その後、自社のマーケティングチームのマネージャーとして自社サービスの企画・実行、広告運用、セミナー登壇なども経験。

ゼネラルマネージャーとしては営業・マーケティングの組織再編やKPI設計、新サービス立ち上げを経験しました。

SNSにとどまらず、デジタルマーケティング領域全体の戦略立案と実行支援を既存のリソースから解決するのが私の強みです。

■話せること
SNSの戦略立案から日々の運用改善、広告活用、効果測定まで幅広くご相談いただけます。特に「成果につながるSNS運用の組み立て方」や「社内外の関係者を巻き込んだ体制づくり」、「フォロワーが伸びない・売上に結びつかないといった悩みの可視化と改善設計」など、よくある課題に対して実務的に伴走してきた経験があります。

たとえば外資系航空会社では、売上重視でセール情報しか投稿していなかったSNS運用において、企業キャラクターや飛行機ファンとの接点を生かした親しみやすい投稿へと戦略を転換。1年でTwitterのフォロワーが10万→15万、Facebookのエンゲージメントは1.6倍、コメント率は7倍に改善しました。

また、外資通信機器企業では、日本市場の若年層向け認知・好意形成を目的に、プラットフォームごとの訴求設計・広告・キャンペーン設計を実施。SNS合計でフォロワー25万→113万、エンゲージメント423万→842万を達成しました。

使用ツールは、SNS広告マネージャー各種、ソーシャルリスニングツール、Googleアナリティクス、CRM・MAツール、LPやメルマガ制作ツールなど多岐にわたります。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

ソーシャルメディアマーケティング専業企業にて8年勤務。
【SNS】
Instagram・Twitter・Facebook・LINE・YouTube

【業界】
航空・通信・食品・化粧品・ゲームなど

【業務内容】
戦略立案、運用設計、広告、レポーティング、コンテンツ企画、リスニング分析を担当。
(実績例)
SNS戦略支援で担当企業のフォロワー数を25万→113万、エンゲージメント数を423万→842万に拡大。
外資航空会社ではTwitterフォロワー10万→15万、Facebookのコメント率7倍を実現。

【予算規模】
月額50万~2,000万円規模の案件を多数経験。

【主な実績】
外資系企業のSNS活用においてフォロワーやエンゲージメントを大幅に向上させた実績あり。

【その他】
自社マーケティング(B2B)でMAの活用やリスティング運用、イベント企画など多岐に渡り経験。

組織マネジメントにも従事し、営業生産性の向上・新サービス立ち上げなどにも従事。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック