グローバル人事について話せます
■背景
約 5 年間にわたり海外人事領域に従事。450 名超の海外駐在員を対象とした給与・社会保険対応、モビリティ関連業務、現地法人の制度運用支援を担当。加えて、欧州現地法人にて半年間トレーニーとして勤務し、評価・昇給、採用、研修企画などローカル人事業務全般を経験。
またグローバル人事制度の企画・構築を担当。日本および現地法人に共通する評価・等級制度の設計・導入に加え、グローバル HCM導入プロジェクトでは評価モジュールの導入をリードし、仕様設計からテスト・運用設計までを一貫して推進。制度とシステムの同時稼働を実施。
■話せること
以下のトピックについて話すことができます。
・【評価制度】制度構築・運用設計・従業員コミュニケーション
・【等級制度】職務記述書を基にした職務評価
・【海外人事/モビリティ】VISA 等の駐在員赴任手続、処遇改訂、海外グループ会社支援
・【労務】海外出向者・国内社員の給与計算/社会保険、入退社業務、派遣労働者の契約管理・受入対応
・【現地法人人事】駐在員赴帰任支援・現地法人社員採用・評価・昇給計算・異文化研修実施
・【人事データ/AI 活用】パフォーマー特性分析、育成施策分析、AI での目標設定支援用プロンプトの実装
・【DE&I】育休・介護・LGBTQ:研修企画・実行、法律・制度の社内周知・問い合わせ対応
・【HRIS】Workday・COMPANY 運用経験