BtoB事業(特に建設業、製造業)の海外展開全般について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
私は過去15年にわたり、前職の技術コンサルタント企業、および2017年に自身で創業した企業において、主に社会インフラ関連の建設業・製造業等の海外展開支援業務を遂行してきました。
海外事業の企画・構想から、事業計画、市場調査、製品実証、顧客・パートナー開拓、商談、契約交渉(売買、代理店、提携など)等に関する相談対応と助言、実務での伴走支援を、顧客の経営方針やリソースに応じた最適な形で実施しています。
また、アジア(タイ、ベトナム、バングラデシュ等)や欧州(フランス)、アフリカ(チュニジア、ザンビア等)など、治安リスク地域を含む様々な事業環境での業務経験から、現場での臨機応変な対応やリスク管理、多様な価値観への配慮も得意としています。
これらの経緯に加えて、日本国内での政府機関(特にJICA、外務省、経産省など)の関連業務へのアサインや、海外政府機関相手の業務(インフラ事業等の企画提案、MOUの締結、政府直営の公共事業へのアサインなど)の経験も複数ございます。

■話せること
・建設業/製造業ではじめての海外展開を検討する際のポイント
・建設業/製造業の自社リソースに応じた海外展開の選択肢
・海外事業の企画・構想と事業計画の作り方
・海外での市場調査や製品実証事業の計画と実施方法
・海外市場で自社製品・サービスのポテンシャルが高い国の探し方
・その他、建設業/製造業の海外展開における初期~中期段階の取り組み全般

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

1979年生まれ、青森県出身。東京工業大学大学院博士課程修了。
八千代エンジニヤリング株式会社にて、開発途上国向けのODA(政府開発援助)事業として実施されるインフラ整備事業(電力開発、上下水道、都市開発、農村開発、河川・治水)に、多国籍プロジェクトチームの一員として従事。合わせて、製造業等の新興国向け海外展開支援業務に従事。
2017年にMSCパートナーズ株式会社を創業。海外企業との協業や提携を要するBtoBビジネスの海外展開支援として、海外事業の企画・構想、海外事業部の立ち上げ、人材育成、市場調査、見込み顧客や提携先企業の開拓、面談や商談の支援、海外事業のマネジメント支援等を行っている。
これまでに、タイ、ベトナム、フィリピン、カンボジア、台湾、フランス、チュニジア、ザンビア等での業務に携わる中で、多国籍のメンバー個々を尊重したチームマネジメント、はじめて異文化に触れる日本人顧客と外国人材との連携支援、顧客企業内の海外人材育成等に携わっている。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック