概要
特に昨今のコロナ禍で注目される電子契約(電子署名)の分野の経験・知見が20年近くあり、かなり豊富です。
書面での契約や、捺印を伴っていたような社内手続きの電子化のあらゆる相談に広く深くお応えできると思います。
前職のメーカ勤務時代は、電子契約やブロックチェーン技術の下支えにもなっている公開鍵暗号(PKI)技術を応用した製品の研究開発のエンジニアとして、プロマネとして10年近く携わりました。
2000年代初頭の電子政府・自治体用計画で住基カード使った自治体最初の電子申請システム開発などに関わりました(同時に、日本と自分の限界を知った)。
2011年、家庭の事情と起業準備のために前職を退社。
2013年よりフリーランスとして「きこりソフト」を開業。
従来とは異なるツリー型の経営・情報・文書管理アプリケーション「TreeViews」の事業立ち上中。
大手メーカーの消費者向けサービスシステム開発プロマネや、中小企業のIT化・情報セキュリティ問題解決を中心としたコンサルティング実績も複数あります。
2014-2018年 JNSA(日本ネットワークセキュリティ協会)の電子署名WGメンバ。
初心者でもわかりやすい情報セキュリティ分野の広範囲な情報収集と整理、情報発信の実現をめざしています。
趣味は軽いジョギングと友人達とくだらない話やまじめな社会談義をすることです。
職歴
-
きこりソフト /代表
2013/1 〜在職中
-
大日本印刷 /技術研究開発職
1996/4 〜2011/4