RFPコンペリングイベントにおける営業戦略策定について話せます
■背景
昨今、SI規模に関わらず、RFP企画提案が求められ、10-20社規模のコンペリングイベントも発生しているマーケット環境になってきています。エンドユーザの社内力学、可視化されない評価要素など、暗黙要素をいかになくして提案を持ち込むかがアカウント営業の手腕になりつつあります。
■話せること
コンペリングイベントの手前での情報収集、案件創造、エンドユーザの期待値コントロールなど、攻める営業に必要な要素を自身の経験を踏まえてお話させていただきます。
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
Tier1企業から見たパートナー企業に求めることについて話せます
¥50,000~■背景 Tier2企業から見た場合、Tier1企業とのパートナリング戦略は必須のものと推察してます。 ■話せること Tier1企業がTier2企業に求める営業アプローチ、上位パートナーに格付けしたくなるポイントについてお話させていただきます。
-
電力・ガス業界構造について話せます
¥50,000~■背景 2016年の電力小売自由化を契機に電力業界・ガス業界の営業企画に携わっております。2016−2017年には異業種の電力小売自由事業参入の元年となり、新電力・一般電力の両面に対して営業・ITコンサル・システム構築を行なっております。 ■話せること 電力業界・ガス業界のパワーバランス、各社の売上拡大に向けた施策の概略