RFPコンペリングイベントにおける営業戦略策定について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
昨今、SI規模に関わらず、RFP企画提案が求められ、10-20社規模のコンペリングイベントも発生しているマーケット環境になってきています。エンドユーザの社内力学、可視化されない評価要素など、暗黙要素をいかになくして提案を持ち込むかがアカウント営業の手腕になりつつあります。

■話せること
コンペリングイベントの手前での情報収集、案件創造、エンドユーザの期待値コントロールなど、攻める営業に必要な要素を自身の経験を踏まえてお話させていただきます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

NTTデータ、AWSにて、エネルギー・ユーティリティ業界(電力・ガス・放送・通信)のエンタープライズ企業向けの営業戦略立案、活動マネジメントを行って参りました。特にクライアント経営層の方々へのアプローチは自身の大きなミッションの1つでした。経営課題アプローチ(電力小売自由化、送配電分離、料金設計)、テクノロジーアプローチ(CRM、コンタクトセンタ高度化、業界横断インフラ)をAWSクラウド活用の上、顧客課題の解決に取り組んでおります。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック