オフショア開発の生産性向上と管理ノウハウについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
フィリピンでオフショア受託開発チームを運営し、数年間でチーム規模を最大30人規模へと拡大、5倍の成長を実現しました。ラボ型開発を含むプロジェクトの進行管理や現地チームの育成を通じて、日本側チームとの円滑な連携を確立。現地リソースを効率的に活用し、生産性向上にも注力してきました。
国内では、数百人月規模のプロジェクトを統括しプロジェクトマネジメントやPMOとして多数の案件を成功に導いた経験を持っています。これらの経験を活かし、オフショア開発を利用する企業の生産性向上やチーム間の連携強化を支援しています。

■話せること
オフショア受託開発を利用する際に直面しやすい課題を整理し、解決策を提案します。受託形式やラボ型開発を活用したプロジェクト管理や現地チームとの連携に関する具体的なアドバイスを提供できます。また、日本側のプロジェクト進行の見直しや改善を含めた、双方のスムーズな連携強化についてもお手伝いします。以下のテーマでお力になれます:

・効果的な依頼方法と進行管理:要件定義の明確化や進捗確認の効率化
・日本側チームとの連携強化:現地チームとの役割分担や情報共有を最適化
・現地チームの育成と管理:スキルアップを促進する育成方針やエンゲージメント向上策
・生産性向上の施策:現地リソースを最大限活用し、プロジェクト全体の効率を高める具体策

「現地チームの成果にムラがある」「進捗管理に時間がかかる」などの課題にお悩みの方に、現地チームだけでなく、日本側のプロジェクトマネジメントスキル向上を含めた実務的なサポートを提供します。お気軽にご相談ください!

■金額
金額は目安です。内容に応じて調整しますのでご相談ください。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

国内IT系ベンチャー企業で役員を務め、事業部の立ち上げや組織運営を主導するとともに、組織体制の見直しや評価システムの策定を手掛けました。キャリアの初期にはソフトウェア開発エンジニアとして実務に従事し、その経験を活かして採用や人材育成にも取り組みました。

これまでに10年以上にわたり延べ1000人以上の面接を経験し、採用・人材育成・組織構築の改善を推進。また、リモートワークやフリーランス活用など、多様な働き方に対応した柔軟な組織づくりにも実績があります。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック