新卒採用インターンの満足度向上について話せます
■背景
採用インターン担当者、面接担当者として、インターン生に自社に関心を持ってもらい志望度を高めてもらうためのアプローチ方法について検討。インターン参加120名の満足度85%達成に貢献。
■話せること
インターン生の人柄が分かるケース面接の設定の仕方
コンサルティング業界における採用インターンのあり方
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
大企業担当者のビジネス創出・新規事業開発について話せます
¥70,000~■背景 ・複数業界の中期経営計画策定に携わり、業界、業種問わずに新規ビジネス・サービスの開発や自社のアセット拡大が重要事項として挙げれていますが、事業担当者がアントレプレナー教育を受けておらず、新規事業開発の経営目線を踏まえた計画を外部のコンサル会社等へ委託している為、結局論点設計ができず上長承認を得られないケースを何度も見てきました。 コンサル会社での新規事業立案支援に関連する案件の遂行実績を多数持ち、現在スタートアップ企業で大手企業とアライアンスを結び新製品開発、新規事業開発の第一線の担当者として勤務している観点からビジネス創出におけるグロース戦略や、マーケット調査等からのインサイトの落とし方、ステアリングコミッティ等の審議対応について一通り経験が御座います。 また、個人としてもビジネスコンテストにおける入賞経験をもち、投資家やアクセラレータープログラム等でのプレゼンテーション経験もありますので、事業計画策定のドキュメンテーションやシナリオ設計についてはご相談に乗らせていただくことが可能です。 ■話せること 新規事業を始める中で以下の点にお困りでしたら、まず、大規模な予算を外注に投じる前に一度ご相談ください。 ・新規事業を始めるにあたって、そもそも自社の市場と比較した強み・弱みがわからず、定量・定性調査の実施にあたり論点せ系ができず困っている ・上層部やグループ全体で設定した経営戦略を部署レベルでの事業戦略や新規事業立案における実際の打ち手に落としこむ際にチグハグになっており、既存事業とのシナジーがうまく見いだせない ・製品・新サービスの企画開発において、マーケティング戦略と自社の製品開発のリソースの整合性が取れず、MVPの開発やPoCの実施までスムーズに進められずスタートアップのようなスピード感のあるイノベーションを生み出せず課題感を感じている。 ・新規事業立案に関する様々なインプットを重ねてきたが自社で検討している仮説にバイアスがあるように感じているので、客観的に壁打ちして、調査会社やコンサル会社に委託する前に成果を出させるためのRFPに仕上げて外注コストを下げるための交渉がしたい
-
ペルソナマーケティングについて話せます
¥50,000~■背景 新規事業立案や新サービスの普及施策の検討にあたって、顧客ターゲットの具体化、アイデアメイキングの実績がございます。 ■話せること 新規事業の具体化にあたるサービス対象者の具体化 サービスニーズの掘り起こし ブルーオーシャン戦略 競合と比較したベンチマーキングの実施の仕方
-
職場メンタルヘルス・精神疾患の予防策について話せます
¥60,000~■背景 第一種・第二種衛生管理者を取得しており、基礎医学系の科目は全て履修しております。ある程度医学、生命科学的見地からのアドバイスが可能です。学術論文における情報収集も可能です。 健康経営支援や生命保険会社のとの共同研究経験に基づき、職場メンタルヘルスのリテラシー向上に向けたポイントに心得がございます。 院生時代の病棟見学の経験や、精神疾患の研究経験等をもとに大学病院の教授陣との対話に基づく実態に即した精神医療の現状についてもお伝えすることができます。 ■話せること ○メンタル疾患休職者の再発防止支援に向けたリワークプログラム ○地域における精神科領域の疾患対応に向けた他職種連携プログラム ○ワークエンゲージメントの向上のための提案・ディスカッション ○対話を中心とした組織に転換するための人材育成プログラムの検討 ○オープンダイアローグのビジネスにおける活用について