企業SNS運用(インスタ/ツイッター/ライン等)について話せます
■背景
サイバーエージェントにて企業の公式SNS運用の戦略提案から実務経験がございます。
アカウントのディレクション担当として、コンテンツ制作の部分の進行管理を行なっておりました。
他にもクリエイターとしてコンテンツの制作(撮影やグラフィック制作)も実施しています。
運用にあたって毎月担当アカウントのインサイトを考察し、改善点を見つけ、次のクリエイティブに反映させることで数値の改善を図ることを行なってまいりました。特にInstagram、Twitter、TikTokを同時運用していき各媒体ごとの特性を活かしていきながら戦略提案から実行支援を行うことを得意としております。
企業SNSでは3ヶ月間で1万人以上フォロワーを伸ばした経験があります。
■話せること
SNS運用に関連する事項であれば基本的に話をしていくことがが可能です。
これまでの経験から効果的な運用方法や、インサイトの上がる投稿の傾向などをお話しすることができます。
※全媒体の特性を把握しているため、貴社状況ではどのような媒体からのアクションが有益かから話をさせていただくこともできます。
↓具体的な話せることの例
媒体選定、アカウントコンセプト設計、撮影、画像加工、グラフィックデザイン、キャプション制作、ハッシュタグ選定、キャンペーン運用、インサイト分析レポート作成など
★成果実績★
■化粧品/サロンクライアント
運用1か月で保存数が平均で約30%増加。
→毎月のインサイトレポートにて過去の投稿と比較し、改善点を考察。数値の高い投稿の傾向を投影した形で投稿を改善したことから達成。
■飲食店アカウント ※立ち上げから担当
プレゼントキャンペーンの提案、インフルエンサー施策を掛け合わせたコンテンツで開設1週間で2,000人のフォロワーを獲得。その後、3ヶ月目でフォロワー10,000人を獲得。
プロフィール 詳細を見る
職歴
株式会社サイバーエージェント
- 部長 2022/4 - 現在
PwCコンサルティング合同会社
- シニアアソシエイト、マネージャー 2020/7 - 2022/4
アビームコンサルティング株式会社
- アナリスト、コンサルタント 2017/4 - 2020/6
- 2017/4 - 2019/4
このエキスパートのトピック
-
PR・広報組織の立ち上げ&実務支援について話せます
問い合わせ■背景 ■背景 PwCコンサルティングやサイバーエージェントの経験を持つ、広報・PR専門のコンサルタントとして、スタートアップから上場直後の企業まで幅広いクライアントの成功を支えてきました。この経験から、広報・PR戦略の立案からメディアへのコミュニケーションまでの内容を話していくことが可能です。 ■話せること ① 業種・フェーズ別の広報PR成功事例 具体例:SaaSのプロダクトローンチ時のメディアカバレッジの最大化、EdTechの市場浸透戦略、FinTechの規制応答PR戦略。 ② 広報・PR立ち上げの早期実現法 実践ポイント:マーケットリサーチの活用、影響力のあるメディア・関係者の特定、初のプレスリリースのタイミングと内容。 ③ 広報・PR専門の人材マネジメント 求める特性:高いコミュニケーション能力、ストーリーテリング、メディアリレーション経験。 リソース確保方法:外部のPR代理店やフリーランスの専門家との協力。 ④ 目的別の広報・PR成果計測法 評価法:営業向けのリード獲得数、採用活動の応募者数・質、ファイナンス関連での投資家問い合わせや株価動向。 ⑤ 効果的な広報・PR戦略の立案 施策例:ブランド認知の初期ステージ戦略、成熟期の市場リーダーシップ確立策、新市場展開戦略。 ⑥ 広報・PRのKPI管理のノウハウ 具体的内容:月別のプレスリリース情報、メディア別露出度、被リンク数、ウェブサイトトラフィック、フィードバック管理。 ■その他 トップシェア管理システムのPRサポート 概要:「働き方改革法」施行に合わせたブランディング戦略の策定、メディアとの連携、記事掲載の促進など。 成果:記事掲載数の20倍増(120件以上)、登録企業数が2倍増加(3万件)。 分析手法:日経テレコン等のツールを活用し、Googleトレンドでの変化を追跡。 施策のハイライト:「働き方改革法」を背景に、14本のプレスリリースを作成し、メディアへの露出を強化。
-
企業のSNS運用について話せます
問い合わせ■背景 サイバーエージェントでの実務経験を通して、多数の企業ブランドのSNS戦略立案・実行に関与。 多様な業界・ターゲットに対するSNSマーケティングのノウハウを蓄積。 ■話せること ①SNS戦略の策定 ーターゲット層の特定とその理解 ー競合分析とその中での差別化ポイントの発見 ー適切なプラットフォームの選択とその理由 ②コンテンツマーケティング ーブランドストーリーの構築 ー有効なコンテンツフォーマットとその活用法 ーユーザーエンゲージメントの向上策 ③KPIと効果測定 ー目的に合ったKPIの設定方法 ー効果測定のためのツールと分析方法 ーデータをもとにした施策の最適化 ④リスク管理 ーネガティブなフィードバックやクレームへの対応策 ーSNS上でのリスクマネジメント ー信頼回復のためのコミュニケーション戦略 ⑤SNS広告とターゲティング ー広告フォーマットの選択とその特徴 ー効果的なターゲティングの設定方法 ーROIを高めるための予算配分と運用テクニック ⑥インフルエンサーマーケティング ーインフルエンサーの選定基準 ーパートナーシップの構築と運用 ー成果測定とROIの算出 ⑦顧客とのコミュニケーション強化 ーDMやコメントへの迅速かつ適切な返答方法 ーユーザーコミュニティの育成と活用 ーフィードバックループの構築
-
SEOにおける戦略から効果予測、施策立案から実施について話せます
問い合わせ■背景 サイバーエージェントにて日本最大規模の美容・旅行・不動産サイトを運営しているクライアントのSEOコンサル業務に従事。 ■話せること SEOにおける戦略提案から効果予測、そして実施から効果測定などSEOにまつわる業務は一気通貫で話すことができます。 対策キーワードの選定方法、SEOを実施した場合の事業インパクトの算出方法、競合調査方法、施策の落とし込み方法、施策実施後のモニタリング方法などSEO全般についてお話しさせていただきます。 ■その他 多数のサイトのSEOコンサル経験がございます。 美容/クリニックサイトについては、「エリアKW」×「美容院・美容室・ヘアサロン」「クリニック・整形」のキーワードの90%以上が3位以内表示を実現。 ※事業会社によるインハウスでのSEO、コンテンツSEO(メディア運用)も経験しているため、現場感をもった相談をしていくことができます。