外国製半導体を自社で解析する方法(相手に任せない事の重要性)について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
日の丸半導体が長期低迷に陥って久しくなります。
一方で外国製半導体は、LIBのBMSやパワー半導体、制御マイコンなどで
デファクトスタンダードとなっている品番もあります。
それらの多くは売り手市場になってしまい購入で一苦労、量産品質の安定化で一苦労、
最後は、市場不良の解析で深刻な苦労が生じます。
外国製半導体が不良だからといって対策を打たない或いは顧客に報告しない、とはなりません。
でも使わざるをえない外国製半導体です。

■話せること
外国製半導体の解析を自社(或いは第三者解析機関)にて基本的な解析を行う方法
解析のために必要な設備などの揃え方
解析結果のデータベース化
解析人員の育成
半導体以外の各種電子部品の解析方法

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

自営/フリーランス

  • 非常勤社員 2017/8 - 現在

ニチコン株式会社

  • 執行役員 本部長 2011/5 - 2017/6
  • 副部長 2010/11 - 2011/4

株式会社オーム電機

  • 部長 2009/11 - 2010/8

パイオニア株式会社

  • 室長 2007/7 - 2009/9
  • 部長 2003/12 - 2007/6
  • 課長 1995/5 - 2003/11

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥52,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック