欧米、アジアでの販売・製造会社の起ち上げ、運営、事業再生について話せます
ドイツ、ロシア、シンガポール、インド、日本、現在居住しているアメリカと先進国、新興国計6か国、30年間、B2C(最大手家電メーカー勤務)、B2B(自動車部品)のビジネス(主にセールス&マーケティング)に従事しています。
日本本社での事業部長や海外子会社の上位マネジメントとして会社運営を行ってきました。
ロシアでは1998年のロシア通貨危機で実質的に倒産状態になった販売会社のリストラを行い2年で再建し、その後世界3位の規模まで拡大し事業再生を実現しました。
現在勤務しているアメリカでは買収したアメリカの会社のPMI、工場閉鎖・会社統合を含む事業再編を行っています。
事業再建に向けては既存事業の立て直しだけではなく、新規にビジネスを拡大する施作で組織全体に夢を与える必要がありますが、新規事業についても0から10−30百万ドル(約13−40億円)の事業を6年で立ち上げた経験もあります。
またシンガポールではアジア大洋州を統括するマーケティング統括会社の設立も経験し、海外の最前線での事業再建・立ち上げ双方の経験を共有させて頂く事が可能です。
その中で、組織運営やローカル社員とのコミュニケーションの取り方、日本人駐在員に求められる要件・スキルについての知見も豊富にあると自負しています。
また日系の海外駐在に関する人事制度なども実体験をベースにお話しする事が可能です。
■その他
地域: ドイツ、ロシア、シンガポール、インド、アメリカ、日本
役割: 海外子会社の経営、会社再建、買収した企業のPMI、工場閉鎖・会社統合含む事業再編
規模: 新会社立ち上げから1000名規模の会社経営まで経験