新しい働き方で人生100年を生きるキャリアコンサルティン グについて話せます
「ともに学び ともに働き ともに歩む」
下記の①から⑯から5コマ選択の1日研修方式となります。
「研修会時間割」(内容及び時間割りはご相談下さい)
1コマ 10:00~10:45
2コマ 11:00~12:00
(昼休憩12:00~13:00)
3コマ 13:00~13:45
4コマ 14:00~14:45
5コマ 15:00~16:00
①キャリアコンサルティングの基本 自己理解と仕事理解
②働く前(アルバイト)に知っておきたいワークルール」※中・高・大学生向け
③あすなろうになれる学び働きのABC
④間違いだらけシリーズ
∟学校選び
∟会社選び
∟資格選び」
∟紹介会社選び
⑤あなただけが知らない本当の職業適性
⑥中小企業で働くということ
⑦組織人として働くということ
⑧差が出るビジネスパーソンの基本(コンピテンシーとは)
⑨中間管理職として働くということ
⑩小売り業で働くということ
⑪ビルメンテナンス業で働くということ
⑫建設業で働くということ
⑬飲食業食品販売業で働くということ
⑭キャリアコンサルティングと井上円了の妖怪学
⑮見つけよう貴方に合ったキャリア理論あれこれ
∟計画された偶発性理論
∟特性因子理論〈丸い針は丸い穴に〉
∟ライフキャリアレインボー
∟キャリア・アンカーとキャリア・サバイバル
∟人生に大切な4つのL
∟転機4つのSのリソース点検
∟職業選択理論
⑯厚生労働白書ほか統計から読み解く私達の今いる場所
※(1)平成28年4月より、職業選択及び能力開発並びに組織形成に関する相談・助
言を行う専門家の「国家資格」として「キャリアコンサルタント」が職業能力開
発促進法に規定されました。キャリアコンサルタントは登録制(5年の更新)の名
称独占の「国家資格」とされ、守秘義務・信用失墜行為の禁止義務が課されてい
ます。
※(2)特定非営利法人キャリアコンサルティング協議会登録
※(3)一般社団法人ACCN会員
■その他
役割: 人事総務課長、総務課長、国家資格キャリアコンサルタント
規模: 社員数(パート含む)50名~1,000名/現場数15箇所~30箇所
地域: 神奈川、東京、埼玉、千葉、静岡、山梨、大阪、福岡
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
コンピテンシー向上研修講師承ります。について話せます
¥30,000~■背景 「社会経済に柔軟に対応する企業と多様な働き方を主体的に選び貢献する人財との共働」の懸け橋となるコンピテンシー研修を実施。 ■話せること 【必須】 ∟新入社員もベテランもビジネスマナーを総点検!決定版・仕事の礼儀40 ∟若手もベテランも忘れてれはならい!保存版・会社の作法50 【新入社員から中堅社員向け】 ∟仕事のプロになるための考え方と50の基本ルール ∟入社3年までの仕事のルール ∟30代半ばまでに仕事の「基礎力」を鍛える! ∟ベストタイミング仕事術 ∟人好かれ仕事がうまくいく!敬語レッスン ∟あなたの日本語は大丈夫?書く力がつく23の基本 ∟あなたを効率率体質に変える!短時間で仕事をする技術 ∟PDCAサイクルで作業効率UP ∟他人は変えられないが人は変われる!出来る自分の作り方 ∟仕事が10倍はかどるデスク整理術! ∟すぐやる!人の行動ルール ∟自分を伸ばす45の習慣 ∟自分を高める40の行動指針 ∟自分を伸ばすプラス思考と50の実践 ∟そうじ力で自分革命!5S仕事の進め方 ∟自分を変える!相手を変える!「対人力トレーニング」 ∟ヒヤリ・ハットを見逃すな!社員が守る会社の安全 【中間管理職向け】(各講座にはキャリアコンサルタント技法が含まれております) ∟上司のべからず50 ∟できる上司はマネジメントにあらず!部下を伸ばす上司を目指せ ∟キャリアコンサルタント直伝!部下を動かす「対話力」 ∟部下のやる気を引き出す上司のしかけ ∟困った部下を戦力変える ∟組織を元気にする職場悩み相談室 ∟部下を「うつ」にさせない職場のストレス管理術 ∟ダラダラ会議よ さようなら!やる気の出る会議 【営業職向け】(各講座にはキャリアコンサルタント技法が含まれております) ∟お役立ち営業で売上アップ ∟営業の主導権を握るれ! ∟売れる営業の接客ルール ∟即効!営業の教科書 ∟百戦錬磨のクレーム処理 ∟できる人の話す技術 ∟提案・説得に強くなる! ∟顧客の心をつかむサービス力の磨き方事業について ■その他 ◆社内研修講師 1日研修5コマを原則としております。 1限目10:00~10:50 2限目11:00~12:00 3限目13:00~13:50 4限目14:00~14:50 5限目15:00~16:00 気付きレポート作成 16:00から16:30 こちらに関しては各人別に添削し企業様と情報共有させて頂き、今後のキャリア形成に役立てて頂きたく存じます。
-
警備員指導教育責任者(1号施設警備)のあるべき姿とその業務について話せます
¥30,000~■背景 警備員指導教育責任者からみた業界業種の展望と事業継続 ■話せること 警備業法に定められる警備員指導教育責任者として原点に立ち返り、新入警備員の新任教育、既存警備員の現任教育(教育プログラム作成)、警備業法に基づく書類及び作成と整備警備員の指導教育、警備現場の巡察、管轄警察署及び防犯協会との関係構築、警察署立ち入り監査対応、警備業新規現場獲得営業活動、警備員の採用から退職までの手続き、また第一衛生管理者としての全警備員の労災撲滅のための労働安全衛生教育の経験を活かし社会インフラでもある警備事業の要である警備員指導教育責任者の育成みなず警備検定対策講座等を支援。
-
「いまさら人に聞けない人事評価制度の再構築の基本」について話せます
¥30,000~コロナ禍における在宅勤務進み、働き方改革による同一労働同一賃金等が必須になった今、人事評価制度の再構築の手法について支援致します。 ∟職務分析 ∟職能分析 ∟職責分析 ∟業務分掌分析 ∟組織形成分析 ∟要因配置分析 ∟目標管理基準 ∟評価基準 ∟キャリアコンサルティング(個人面談) ※(1)平成28年4月より、職業選択及び能力開発並びに組織形成に関する相談・助 言を行う専門家の「国家資格」として「キャリアコンサルタント」が職業能力開 発促進法に規定されました。キャリアコンサルタントは登録制(5年の更新)の名 称独占の「国家資格」とされ、守秘義務・信用失墜行為の禁止義務が課されてい ます。 ※(2)特定非営利法人キャリアコンサルティング協議会登録 ※(3)一般社団法人ACCN会員 ■その他 地域: 神奈川、東京、埼玉、千葉、静岡、山梨、福島、大阪 役割: 人事総務課長、総務課長、国家資格キャリアコンサルタント 規模: 社員数(パート含む)50名~1,000名/現場数15箇所~30箇所