多店舗運営企業の情報システム部の構築
■ 具体的な経験の内容
グループ企業5社、店舗数80店舗、従業員2000名規模の情報システム部門のチームビルディングとインターネットインフラの安定化、クラウドサービス導入による業務効率化を経験。
■ 実績や成果
各店舗のネットワーク周りのインフラの整備を行うことにより2日に一度はきていた店舗からのネットワーク不良などの問い合わせをほぼ0にすることができた。
Gsuiteなどのクライドサービスの導入により、2000人の従業員の業務効率化を実現。
VPNの導入や従業員への啓蒙活動によりセキュアな業務環境を構築。
新業態のインフラ構築。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
医療脱毛、美容脱毛、フィットネスクラブに関する知見あり。
■ 関連する論文やブログ等があればURL
■ お役にたてそうと思うご相談分野
医療脱毛、美容脱毛、フィットネスクラブに関する業務基幹システムの導入開発。チェーン展開するためのITインフラの構築に関して知見があります。
■その他
地域: 東京都
役割: 情報システム部門の責任者として組織化を実践
規模: グループ会社5社、従業員2,000人規模
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
オンラインフィットネス動画配信アプリ開発についてお話しできます
問い合わせ■ 具体的な経験の内容 オンラインフィットネス動画配信アプリをフルスクラッチ開発でリリースした経験があります。 (自社サービス) ■ 実績や成果 オンラインフィットネスアプリの設計、配信インフラの構築などを行った経験があります。 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 配信インフラの選定に関して、安定性、開発の拡張性、ランニングコストのバランスが取れている物が少なく、価格交渉や開発方法の調査を行いながら選定した。 アプリ開発において、用件が整理されておらず、複雑なサービスを提供したいという要望があったため、開発の優先順位、フェーズ分け、サービスの仕様整理などを行いサービスローンチを行った。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 海外でメジャーなフィットネスアプリ「Peloton」関して知見があります。 ■ 関連する論文やブログ等があればURL ■ お役にたてそうと思うご相談分野 これから動画配信サービスを検討されている方に対してお話しできるかと思います。
-
医療脱毛・サロン脱毛への業務基幹システム・予約フォーム・会員サイト導入についてお話ができます
問い合わせ■ 具体的な経験の内容 全国展開している美容サロン50店舗、医療脱毛サロン20店舗への業務基幹システム・予約フォーム・会員サイト導入経験があります。 ■ 実績や成果 両ブランド共に、カルテを店舗にて管理していた為、お客様が他の店舗で施術予約を行うことができなかった状態をシステムを導入することにより、他店舗予約を可能にした。 コールバック型の予約システムをウェブにて予約完結型に移行した為、24時間対応の予約受付を可能としました。 情報システム(ITインフラ周り)の安定可動を実現した。 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか フルスクラッチでの開発であっため、経営層からの要望、現場からの要望をまとめるのが課題だった。 要望の優先順位を決め、開発のフェーズを分けることで乗り越えた。 また、各部署のキーマンの方に協力をいただくことで難題を解決できた。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 ■ 関連する論文やブログ等があればURL ■ お役にたてそうと思うご相談分野 医療脱毛サロンなどの予約管理システム導入や電子カルテを検討されている方への開発相談のお役に立てるかと思います。