日用品・消費財メーカーの広告主としての課題・ニーズについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■ 話せること
日用品・消費財メーカーの広告予算配分の考え方、社内意思決定のフロー、媒体決定の判断軸などお話できます。
ビザスク内でも新規広告媒体へのニーズなどのスポットコンサルの実績多数ございます。

■ 具体的な経験の内容
約4年間住居用洗剤ブランド「ルック」「ルックプラス」の流通・広告戦略の立案、実行に従事。
広告宣伝費の予算獲得、アロケーションの決定、媒体クリエイティブ制作を行い、ブランドの認知、売上拡大を
実現。(担当期間:売上73億⇒114億)
TVCM制作、小売店の店頭販促キャンペーン、SNSアカウント開設・運用、WEB広告全般、オフラインイベントの企画・実装経験アリ。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

▼所属
■所属:ライオン株式会社 
■事業内容:ハミガキ、ハブラシ、石けん、洗剤、 ヘアケア・スキンケア製品、クッキング用品、薬品等の製造販売、
      海外現地会社への輸出

▼経歴と実績
■2010年~
 日用品メーカーのライオン株式会社に入社。6年間医薬品部門の営業を担当。流通関係者に入り込むコミュニケーション力、流通の心を確実に動かす提案書作成能力を活かし、3年連続増収増益、売上利益予算を達成。
■2016年~
 営業時代の実績とアクションが評価され、マーケティング部に異動。住居用洗剤ブランドのルックを担当。営業時代に培った人を動かすコミュニケーション力、表現力を活かし、多部門の人員をモチベイト。コミュニケーション施策から店頭施策までを設計。そして3年間でブランド年間売上高70億円から114億円まで引き上げた。担当商品のバスタブクレンジングは19年日経MJ最優秀製品賞、日経トレンディ年間ヒットランキング9位を獲得。
■2020年~
 それまでの活動、成果が評価され、その後幹部候補生として慶應ビジネススクール(MBA)に2年間派遣。経営戦略の他、会計、統計、IT等専門外の分野の学習を強化し、資格各種を取得。
■2022年~現在
 会社の最注力分野である歯科領域の新規事業開発に従事。プロジェクトマネージャーとして、事業戦略からITシステム開発まで一貫して管理しながら臨床試験や実証実験を推進。25年に歯科医院向け新サービス『OraCo(オラコ)』のテスト販売を開始。

▼関連情報
■『OraCo』サービスサイト
https://oraco.lion.co.jp/
■PRTIMES STORY:
https://prtimes.jp/story/detail/zrPlQmTWRNr
■note:
https://note.lion.co.jp/n/ndb5476ab3d72

▼表彰歴
■バスタブクレンジング 19年年間日経MJ最優秀製品賞
■バスタブクレンジング 19年年間日経トレンディヒット賞 9位
■『ルックプラス×ワンピース ラクチンおそうじキャンペーン』
 第29回日本プロモーション企画コンテスト入賞


職歴

ライオン株式会社

  • プロジェクトリーダー 2022/4 - 現在
  • 企画宣伝担当 2016/8 - 2020/3
  • 営業担当 2010/4 - 2016/7

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック