ミニマルファブについてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
ミニマルマスクレス露光機開発のマネジメントとミニマルファブを活用したファウンドリビジネスの立ち上げ
■ 実績や成果
ミニマルファブの装置を活用したファウンドリビジネスをスタートさせた。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
中小企業なので開発資金に乏しく、各種補助金を獲得して乗り越えた。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
ミニマルファブのスタートから関与しているので、多くの知見を持っている。
■ 関連する論文やブログ等があればURL
① Kenji Miyake, Masanori Iwata, Toru Mannami, Development of Half-inch FOWLP Process Line utilizing Minimal Fab. In: 2018 International Symposium on Semiconductor Manufacturing (ISSM). IEEE, 2018. p. 1-4.
② Kenji Miyake, Ken Kaminishi. Study on the Focus Strategy of Small to Medium Enterprise & Start-up Companies in the Semiconductor Manufacturing Industry Case Study of Minimal Fab. INNOVATION AND MANAGEMENT, 2016, 1460.
③ Masanori Iwata, Kenji Miyake, Nobuyoshi Yamauchi, Blue GaN based LED fabrication using hybrid process of the minimal photolithography system and MOCVD. In: 2016 International Conference on IC Design and Technology (ICICDT). IEEE, 2016. p. 1-4.
■ お役にたてそうと思うご相談分野
・ミニマルファブの導入
・ミニマルファブの装置開発参入
・ミニマルファブを活用したビジネス
・その他ミニマルファブに関することは全てお答えできます。

■その他
地域: 日本国内
役割: 産総研のミニマルファブ国家プロジェクトに参加
規模: 約150社が参加して開発を行った

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大学卒業後から現在まで約40年間、半導体業界に関わってきました。外資系半導体メーカでは、工場の生産企画、ファブのプロセスエンジニア、半導体工場の生産管理システム開発(IT)など半導体工場のオペレーションからマネジメントまで経験しました。
その後、中小企業では、経営企画室長として中小企業に不足している経営戦略、ビジネス戦略、技術戦略などの仕組みを導入しました。新規事業立ち上げとして、産総研のある国家プロジェクトに参加して、ある装置開発のマネジメントやこの国家プロジェクトを活用した事業を行いました。この事業立ち上げには、数々の補助金を獲得して予定通りにビジネスを開始しました。
半導体に関する論文発表や講演も幾度と国内外で行いました。更にマネジメントを学ぶ為に、技術経営の修士と博士号を取得しました。
また、社会貢献として半導体関連の国際学会の論文審査員や業界団体の理事などを長年携わっております。国立・私学の大学院でも長年に渡って非常勤講師として教育を行っております。
このように私の強みとして、外資系の大企業から中小企業までの様々なマネジメント経験を活かした経営指導、工場系の生産管理、IT導入指導、半導体実装、社員教育(イノベーションなど)などです。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック