消費財向けマーケティング戦略設計/実行について話せます
¥40,000~
■背景
年商7000億円の某独⽴系メーカーの事業戦略・マーケティング/デジタルマーケティング戦略立案・実行支援
消費者インタビュー調査結果を元にマーケティングチャネルの策定や顧客獲得の立て直し、マスメディアからデジタルチャネルなどマルチメディア戦略もデータ分析しながら、デジタルマーケティング全体最適化を実施。
国内の独立系消費財メーカーの全6ドメインある中の1部門の下記のECを
・国内向けEC : 年商40億円から70億円
・越境EC : 10億から25億円
までをグロース。
■話せること
【①.マーケティング関連】
○Digital marketing with UX
1.顧客体験マーケティングの強化 (※主にUXデザイン)
・消費者インサイト調査 : Tomaの設計、ユーザーヒアリング・リスニング・モニタリング
・顧客ロイヤリティ向上に向けた「ロイヤリティプログラム設計/運用」 : 顧客属性の階層クラスタリング、階層毎に
適したリッチコンテンツの構築/検証
2.消費者接点の強化(「トリプルメディア」を軸としたメディア/広告コミュニケーション設計/運用)
・デジタルメディアリレーション戦略設計/実行 : 「ペイドメディア」「オウンドメディア」「アーンドメディア」を軸とした集客タッチポイント設計/運用実行 (※EC 及びOMO機能を軸としたスマホアプリに対する)
・広告コミュニケーション設計/運用 : ブランド棄損にならないための広告コミュニケーションモデル設計/実行、消費者インサイトに最も刺さるための広告コミュニケーションモデル設計/実行
3.デジタルマーケティング戦略設計/実行 (※事業KPIを達成するための実行作業)
①.ECサイト運用戦略設計/運用
・「ToBe」像の構築 (KPI設計/予実設計)
・外部ショッピングモール(楽天・Amazon)での店舗運営
・自社ECサイト運用(サイト/アプリ): サイト更新、商品登録、受注管理、予算・売上管理、在庫管理、問い合わせ対応フロー構築)
・販促/Web販促計画実行 : 集客・サイト上の販促イベント企画、SNS(Instagram・twitter・LINE・Facebook)管理運用、特集企画の立案・実行、メルマガ作成・配信、イベント企画
・外部広告代理店とのコミュニケーション設計/実行 : オンライン広告代理店、ASP媒体代理店
②.SEO戦略設計/運用 (ECサイト、自社オウンドメディア)
【主な成果物】
・Google、Yahooでのキーワード検索順位(100個以上)を50位以下から1ページ内表示に改善
○ECサイト
・カテゴリーページ、商品/サービスページ毎のキーワード選定 : 消費者インサイトに基づくキーワード選定
・各ページ毎のCVポイントへのCVR設計/仮説検証
○オウンドメディア
・キーワード選定 : 消費者インサイトに基づくキーワード選定
・記事コンテンツ構成の作成
・記事コンテンツ作成/校閲(外部ライター採用/リレーション)
・ローンチ後の記事コンテンツ修正
・記事コンテンツからECサイトへの導線設計/修正
③.スマートフォンアプリ戦略設計/運用
○新規顧客獲得
●メディアリレーション戦略設計/実行
・「①.アプリストア(Store)」「②.広告(Advertising)」「③.口コミ(Viral)」の3つのチャネルを駆使し、会員登録への導線を強化
・各チャネルからのユーザー毎にLTVを算出し、マーケティングKPI周りの改善向上
○既存顧客ナーチャリング施策
●アプリグロースハック : アクティブ率の改善
・ファネル分析を軸とした「ユーザー離脱ポイント」の改善
・行動イベント、施策単位でのリテンション分析による施策の有効性の検証
└※「セッション軸」ではなく、「ユーザー軸」でユーザー行動を分析※
●ロイヤル会員の増加戦略設計/実行
・ロイヤリティプログラム設計/運用実行 : ロイヤルカスタマーが辿った行動軌跡を分析をし、オファーコンテンツをデリバリーし、ロイヤルユーザー数の強化
○ユーザーあたりの売上(ARPU)の改善
・1ユーザー当たりの売上改善設計/実行 : KPIツリーを軸とした改善
■ROI/KPI management
○ビジネスインテリジェンスパフォーマンスマネジメント
・事業⽬標に対する達成すべきKPIの設定/実行評価プロセス設計
・事業(経営)KPIをクラウドビジュアライゼーション化の設計/運用 (※主に「Tableau」を軸とした設計/運用)
・マーケティングプロモーションに関するROI・貢献分析 及び評価システムの構築 / 運用実施