食品(弁当・惣菜製造)のデリバリーサービスの立ち上げから経営経験について話せます

エキスパート

氏名:開示前


2016年に法人向けサラダデリバリーサービス「サラド」を立ち上げ、DeNA、Gree、Cyber Agent、mixi等の日系IT企業からApple、Adbobe、Spotify、Stripe等の外資系企業まで広くサービスを導入中。

法人に対する営業は自身のコネクションを活用するという王道から、UberEATSを使った営業の仕方などPDCAを回しながら顧客開拓をしています。
https://note.mu/salad_hosoi/n/n7d9d655143d7

顧客のエンゲージメントを高める取り組みとして企業とのサラダレシピ共同開発を積極的に実施しています。
https://applibot-pr.amebaownd.com/posts/5403643
https://fullswing.dena.com/archives/250
https://csr.dena.com/blog/003480/

自身のサービス認知度を高めるために積極的にピッチイベントにも参加しています。
渋谷発プレゼンプラットフォームtoCベンチャー応援コミュニティ「sprout(スプラウト)」第27回では優勝しました!
https://www.facebook.com/pg/shibuyasprout/photos/?tab=album&album_id=1335380439951218&__tn__=-UC-R

■その他
地域: 東京
役割: 法人向けの飲食デリバリーサービスの起業と経営/オーディエンス向けのピッチ
規模: 0→1の起業から経営4期目従業員は15名程度。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

2007年に米国留学後、Apple Japanに入社し、2008~2016年にかけてiPadの日本ローンチや顧客体験の向上を推進。その後、福利厚生型サラダ定期配送サービスを起業し、2年で年商6,000万円を達成しました。現在はハラル・ヴィーガン対応の冷凍食品開発に注力し、訪日観光市場や宿泊施設の人材不足・専門知識不足などの課題を、最大90%の調理工程削減ソリューションで解消。環境負荷低減と持続可能な食の未来を創る専門性を活かし、観光立国の支援と宿泊飲食業界全体の効率化、GX推進を目指しています。


職歴

Red Yellow And Green 株式会社

  • 代表取締役 2016/6 - 現在

Apple Inc.

  • Integrated customer experience |Project manager 2008/1 - 2016/8

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック