デイサービス事業所の実地指導対策、新規指定申請、管理者研修について具体的なサポートができます。

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
全国に80箇所ある事業所の行政による実地指導対策
10箇所の新規事業所指定申請
法令解釈の解説を中心とした管理者・初任者向け研修を定期開催

■ 実績や成果
直近3年間で実地指導50箇所の対策を実施(デイサービス、訪問介護、居宅介護支援)
返戻に繋がる行政指導なし。

■ お役にたてそうと思うご相談分野
ある日突然届く実地指導の通知。
初めての実地指導で何から手をつけて良いかわからない。
そんなご不安をお持ちの経営者様、管理者様をサポートします。

・現状でのリスクを明示します(返戻、行政指導、行政処分)
・実地指導までの準備方法についてポイントを絞って伝授
・管理者様向けの法令研修で、いわゆる「第1のディフェンスライン」を強化します。

■その他
役割: 全国80拠点の行政対応を担当。実地指導対策に自信があります。
規模: 2000名
地域: 東京

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

現職にて、特養を中心とした介護事業を行っている社会福祉法人及び社会福祉連携推進法人に所属しています。
売上規模はグループ全体で50億となります。
主に人事企画業務を担当しています。
前職は、医療・介護・保育・障害福祉といった事業を幅広く行っている事業者(売上規模25億円、社員500人)で経営企画、コンプライアンス、人事部門を担当する役員として勤務しました。
前々職では、介護事業者(売上規模100億円、社員2,000名)でコンプライアンスを担当しています。現場経験あり。人事部門、経営企画部門での経験もあります。
日常的には、社内全80事業所からの介護保険法関連相談対応、各種リスクマネジメント、社員研修などを担当していました。
上場企業の人事総務経験あり。
人事歴はトータルで15年。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック