介護事業の経営管理全般(計数管理、人材課題)について話せます

このプロフィールは「士業」を含む可能性があります
ビザスクでは士業の業務に関するご相談はできません。詳しくはこちら をご確認ください。

※このアラートは関連ワードを含む話せるトピックに自動で表示されます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
現在は売上規模30億の介護保育福祉を中心とした会社でコンプライアンス、人事、経営企画を担当しています。
社内外取締役が参加する取締役会に参加するメンバーでもあります。
経営における最重要課題についても担当しており、現在は予算管理業務やユニオン対応、訴訟案件など外部専門家(弁護士、会計士、税理士)の協力を得ながら業務を行っています。

■話せること
介護保育福祉事業の経営全般について話せます。
特に行政監査・人材課題・業務効率化について得意としています。
近年、とりわけハラスメント等の労務問題は頻発していて、これらについて丁寧に対応しています。
前職では、全国80か所(概ねデイサービス)の事業所における運営指導の担当を1人で行っておりました。日常的に監査を行っていることが運営指導の負担を大幅に軽減できることを実務を通じて知ることができました。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

現職にて、特養を中心とした介護事業を行っている社会福祉法人及び社会福祉連携推進法人に所属しています。
売上規模はグループ全体で50億となります。
主に人事企画業務を担当しています。
前職は、医療・介護・保育・障害福祉といった事業を幅広く行っている事業者(売上規模25億円、社員500人)で経営企画、コンプライアンス、人事部門を担当する役員として勤務しました。
前々職では、介護事業者(売上規模100億円、社員2,000名)でコンプライアンスを担当しています。現場経験あり。人事部門、経営企画部門での経験もあります。
日常的には、社内全80事業所からの介護保険法関連相談対応、各種リスクマネジメント、社員研修などを担当していました。
上場企業の人事総務経験あり。
人事歴はトータルで15年。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック