事業承継の経験者。先代、次代の個性に合わせた計画、行動について話せます
■ 具体的な経験の内容
設備系のインフラと住宅設備、建設の仕事
現場を経験したのち、経営に参加
新卒採用の開始
社員教育の開始
経営理念の作成
経営ビジョンの作成
及び、社内に浸透させる各種の方策
■ 実績や成果
売上 2億→10億
社員数 20名→70名
退職者の減少
出戻り社員数の増加
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
新人を育成することにより、2代目のブレイン及び、強力な協力者の育成
教育に関しては、外部機関を受講し、自らが実際に教育
ベテランを切り捨てるのではなく、若手との融合を図り、新体制への移行を容易にした
適材適所を行い、年功序列の廃止
実力主義をメインにしたが、成果だけではなく、能力、知識も評価に加えた
人事考課の採用。考課項目は自社に合うようにカスタマイズした。
お客様満足から、社員満足へ移行
クレドの作成
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
業界は、マンネリ、保守的であった。
独立した企業の時は、業績はうなぎのぼりだったが、東京ガスによる再編成の下では、無難なセ策しか打てず、現状維持に終始したことが、自分では不満
■ 関連する論文やブログ等があればURL
http://www.sbs-jp.com/blog/
■ お役にたてそうと思うご相談分野
事業承継 人選、キャラクターによる注意事項、行動すべきこと、準備
人材採用
人材育成
組織改編
管理職養成
■その他
地域: 東京都
役割: 現場作業者→常務→代表取締役
規模: 初期20名から70名、担当エリア 2万件から10万件
プロフィール 詳細を見る
職歴
株式会社Mujin Japan
- 取締役 2023/9 - 現在
株式会社B‐CRUISE
- 取締役 2021/10 - 現在
一般社団法人健康経営推進協会
- 副代表 2019/9 - 現在
スケカワビズスケット
- 代表 2017/4 - 現在
トリナ・ソーラー・ジャパン・エナジー株式会社
- 取締役 2017/5 - 2023/8
株式会社しんわ
- 取締役社長 2018/1 - 2019/3
株式会社スリーエー
- 取締役 2014/12 - 2016/12
株式会社GP
- 代表取締役 2014/4 - 2016/12
東京ガスライフバル北株式会社
- 常務取締役 2009/4 - 2014/3
株式会社イワブチ
- 代表取締役 1993/1 - 2013/3
このエキスパートのトピック
-
BtoCビジネスにおけるお客様満足について話せます
¥50,000~設備業を営んでおり、「機器設置して仕事完了」「修理を行って仕事完了」という社風でした。 新規営業も勿論大事ですが、リピート営業により、顧客の囲い込みをすることが、営業効率的には優れていると思い、その方向を探りました。 ・「設置、修理した後、お客様が使用して満足」までを職務と考えるようにしたため、社員の考え方の教育、評価体制を変更した。 ・クレームをチャンスととらえ、クレームはすべて経営トップまで集まるようにし、部下任せにせず、上長と共に担当者が担当し、事例研究を社内に徹底した。 ・定期的にお客様先へ行ける体制を作った ・担当者別お得意様イベントの開催 ・24時間受付を伴う会員制度 などを実行した ■その他 どちらでご経験されましたか?: 株式会社イワブチ 代表取締役 いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1993年1月 〜 2013年3月 その時どのような立場や役割でしたか?: 案件の承認ではなく、企画立案から実施までを直接実行 得意な分野・領域はなんですか?: 人材採用、人材教育 組織体制の刷新 社員満足の構築 お客様満足の構築
-
企業全般における組織の拡大、社風の活性化について話せます
¥50,000~当初、従業員は30名程度の企業であったが、人材を採用し、社員数を増やすとともに、業務内容の種類を増やし、支店を開設した。 完全に年功序列であり、単に古いメンバーから 部長、課長 という役職だったが、良い意味での分業化、組織化の着手した。 若手、女性の登用を積極的に行った。 就業規則の見直し 経営計画書の刷新 ボトムアップとトップダウンのバランス構築 社員満足の見地で行った ■その他 どちらでご経験されましたか?: 株式会社イワブチ 代表取締役 いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1993年1月 〜 2013年3月 その時どのような立場や役割でしたか?: 代表取締役であったが、単に決済をするだけではなく、企画運営を行った 得意な分野・領域はなんですか?: 人材採用、人材教育 組織体制の刷新 社員満足の構築 お客様満足の構築
-
人材採用(中途、新卒)、教育について話せます
¥50,000~新卒中との人材採用の方法、会社説明会の内容、PP作成、アンケート、面接、教育をすべて行っていた。 大学新卒を採用したことがない企業だったが、その後、コンスタントに採用を続け、初年度でも即戦力になる人材に育成した。 また、定着率が著しく良かった。 新卒が数年後に今度はメンターとして新卒の指導に当たるシステムを作った。 ■その他 どちらでご経験されましたか?: 東京ガスライフバル北株式会社 常務取締役 いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2009年4月 〜 2014年3月 その時どのような立場や役割でしたか?: 決裁権を持っていたが、単に承認だけではなく、新卒中との人材採用の方法、会社説明会の内容、PP作成、アンケート、面接、教育をすべて行っていた。 得意な分野・領域はなんですか?: 人材採用、人材教育 組織体制の刷新 社員満足の構築 お客様満足の構築