instagram解析ツール「Aista」の企画・開発・運用・保守

エキスパート

氏名:開示前


### 概要・実績・成果
Aistaは日本初のinstagram解析ツールとしてリリースできました。リリース直後から、大手広告代理店様、コンサル企業様、各種メーカー様よりご利用いただいておりました。
notari という企業を立ち上げ初のプロダクトとしてリリースされたのが、このAistaです。当時は社員数が3名、その中でもエンジニアは1名ということもあり、企画から開発、運用保守はもちろん、新機能開発までをほぼ1人で携わらせていただいたプロダクトになります。
サービスの概要としては、instagram上のインフルエンサーの解析ツールで、各アカウントの投稿の分析、インフルエンサーのフォロワー数やいいね数などをランキング化し、どのように推移しているのか、またハッシュタグごとの分析、ハッシュタグの個数ごとでのエンゲージメントの差分など
様々な機能がサービス上で利用できるものになっております。

### お役に立てそうな分野
* Instagramやその他SNSのマーケティング戦略・施策
* 分析ツールの構築方法
* システム設計周り
* etc...

### 利用技術・ツール
* 言語 : Java, Scala
* フレームワーク/サーバーサイド : Play Framework
* 言語/フロントエンド : HTML, CSS, JavaScript
* フレームワーク等/フロントエンド : Vue.js
* DB : MySQL
* インフラ:VPS, AWS, Elasticsearch
* リポジトリ管理 : Bitbucket
* ドキュメント:Qiita:Team
* デザイン:Sketch
* コミュニケーション : Slack
* タスク管理:Backlog

### 関連URL
* Aista LP
* https://notari.co.jp/aista_premierelp/
* Aistaとは〜自社も競合も一気に分析できるインスタグラム分析ツールの使い方を解説 - ferret
* https://ferret-plus.com/8296
* 日本初のInstagram専門分析ツール「Aista(アイスタ)」の利用企業数が3,000社を突破 - pr times
* https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000013641.html

■その他
地域: 東京
役割: 企画/開発/運用/マネジメント/技術サイド全般
規模: 5

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

スタートアップを中心に、事業成長に必要なポジションを横断的に担ってきました。
プロダクトマネージャーやCHROなどの経営直下ポジションで、プロダクト開発・事業開発・採用・組織開発をリードしつつ、常に「経営と現場の間をつなぐ存在」として柔軟に役割を定義し、実行してきた経験があります。

【キャリアハイライト】
クックパッド株式会社(2025/05〜)
組織戦略とプロダクトの成長施策に従事。

株式会社ジザイエ (2022/11〜2025/02)
執行役員CHRO兼PdMとして、HRマネジメントとプロダクト開発の両面を推進。

株式会社SODA (2022/02〜2022/10)
HRマネージャーとして人事戦略の立案・実行、組織拡大フェーズを牽引。

FlatHoldings株式会社 / 株式会社エバーバンク (2020/03〜2022/01)
VPoE・CTO・取締役人事を歴任。通話技術サービスの開発ロードマップ策定、開発環境整備、システムアーキテクチャ刷新を実施しつつ、組織マネジメントと採用強化に従事。

株式会社POL (2017/02〜2020/02)
第一号社員として参画し、執行役員兼開発責任者に就任。開発組織約40名を統括し、経営・事業・技術戦略の策定と実行、採用活動を担う。

notari株式会社 (2015/04〜2017/01)
立ち上げメンバーとして参画し、「Aista」「TechClips」の開発責任者として企画〜運用までを一貫して担当。

GMO (2014/04〜2015/03)
新卒入社後、スマホ広告配信システムおよびSDKの開発に従事。

技術・経営・人事の三領域を横断し、企業フェーズに応じた事業戦略立案・プロダクト開発・組織設計・成長戦略の実行に強みを持っています。


職歴

クックパッド株式会社

  • 組織戦略推進責任者/PdM 2025/5 - 現在

株式会社ジザイエ

  • 執行役員CHRO兼PdM 2022/11 - 2025/2

株式会社SODA

  • HRマネージャー 2022/2 - 2022/10

Foonz株式会社

  • 取締役VPoE→取締役CTO→人事取締役 2020/3 - 2022/1

株式会社MiL

  • CTO 2020/3 - 2020/10

株式会社POL

  • 執行役員兼開発責任者 2017/2 - 2020/1

notari株式会社

  • 開発責任者 2015/5 - 2017/1

GMO TECH株式会社

  • エンジニア 2014/4 - 2015/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック