◆ブライダル/ウェディング業界における新規事業や業界情報詳細などについてお話しできます
¥35,000~
◆2019年2月~(独立):ブライダル専門コンサルタント
・業界分析の支援、助言、スポットコンサル実績多数。
ex/ コロナ禍の影響、業界再編のM&A目線の分析・支援
・ブライダルコンサルタント。
ex.IT系企業のブライダル新規事業PJ、宿泊系ベンチャーの新サービス立ち上げPJなど多数
・レストラン系ベンチャーのアドバイザー
・ブライダル特化型の転職エージェント“ソラキャリ”co-founder。
・グロービスMBA修了(上位5%の成績優秀修了者)。
◆2018年1月~2019年1月:株式会社 渋谷 執行役員(エスクリグループ)
・グループ内シナジーを効かせた新規事業開発、事業再生。
ex/業界初ウェディング専門DIY工房にてワークショップ企画、開催。
◆2014年1月~2017年12月:株式会社エスクリ 事業開発部 部長
▼新規事業の立ち上げ実績
①【マリクリ】2015年3月23日リリース。
https://www.escrit.jp/pdf/150323_Press_release.pdf
業界初のブライダル特化型クラウドソーシングサービス。
人材不足ながら季節変動の激しい事業特性で採用に踏み切れない企業側と、
仕事は大好きだが体力的にフルタイムの勤務が難しい経験者をマッチング
させる仕組みを構築。
ブライダル業界の人材プラットフォームとして、
業界の働き方改革・女性活躍推進、女性の自由な働き方をサポートする。
-
②【マリクリ転職】 2016年12月1日リリース。
・ブライダル特化型の人材紹介サービス。
二年前に立ち上げた、業界初 ブライダル特化型クラウドソーシング
サービス「マリクリ」と合わせて、ブライダル経験者の、自由な働き方・
生涯ブライダルを応援。
-
③【リプロポーズ】 2016年11月22日リリース。
https://repropose.jp/
-
④【ブライダルピッチ】 2016年8月23日リリース
・異業種を巻き込み、ブライダル業界のオープンイノベーション
を推進させる目的。とくにIoTをからめた異業種連携に可能性を見出し、
そのためのマッチングプラットフォームを構築。
https://lab.eiicon.net/20170126_bridalpitch/
-
⑤【ナイトチャペル ヨガ】 2016年11月1日リリース
-
▼メディア掲載実績
①②マリクリ、マリクリ転職
・埼玉新聞_2016/3/11 「広がる子育て支援企業」
・ブライダル産業新聞_2016/6/21 「3時間の新規接客」スポットで人材確保 他
-
③リプロポーズ
・読売新聞_2017/2/11 「愛の誓い、もう一度」他
-
④ブライダルピッチ
・インテリジェンス社オープンイノベーションメディアeiiconlab_2017/1/26 他
https://lab.eiicon.net/20170126_bridalpitch/
-
◆2012年3月~2013年12月:株式会社ポジティブドリームパーソンズ
・商品企画室ゼネラルマネージャー、兼商品企画室 営業戦略ITチームユニットマネージャー、兼食材コスト削減プロジェクトリーダーとして、業績管理、仕入・販売戦略、IT戦略、コスト削減を推進。
・ウェディング事業の平均組単価アップのための、成約者限定イベントの参加率向上
※64.7%(12年春)→74.3%(12年夏)→81.2%(12年冬)→94.6%(13年春)
・ウェディング事業の平均組単価の向上(¥3,511,766→¥3,749,718(前年対比:107%))
・ウェディング商品群の仕入交渉、集中購買によるコスト削減(約9,300万円/年を実現)
・全社IT戦略の立案、実行管理、定着化支援(ex/結婚式打合せシステム、内祝いサイト、社内SNS)
・食材の集中購買、入札制度の確立によるコスト削減(目標:1.3億円/年 →実績:1.3億円/年)
◆2010年12月~2012年2月:株式会社ノバレーゼ 販売企画ディビジョンリーダー
・KPIを用いた業績管理制度を策定、導入し、運用標準化。また、食材の集中購買によるコスト削減を推進。
・全3事業(ウェディング、ドレス、レストラン)のKPIの設計による業績管理、差異分析。
・食材の購買統括。原価率実績をランキング化(可視化)することで関係者の主体性を引き出した。
・ドレス在庫管理。平均レンタル回数などのKPIを設定することで、それまで悩まされていた在庫の鮮度と量を適正化。