国内外の食品卸(総合)における事業開発の経験について話せます
¥50,000~
1.全国拠点におけるチーム育成とマーケティング戦略の垂直展開
国内において、地方と都市部の両方で、複数の事業拠点におけるチームの立ち上げと育成を主導。市場特性の異なる各地域に対し、中央で策定したマーケティング戦略を「均一かつ効果的に」垂直展開する仕組みを構築・運用しました。これにより、全国レベルでのブランド力と販売力の標準化、最大化に貢献しました。
2.海外事業の拠点設立とオペレーション構築10ヵ国以上において、新規拠点の立ち上げをゼロから担当。各国の複雑な現地法令(会社設立登記、労働法、税法など)や輸出入規制(食品衛生法、表示規制、通関手続きなど)を徹底的に調査し、必要となる許認可取得から現地スタッフの採用・育成、初期のオペレーション体制構築までを一貫して実行しました。
3.グローバルな食品輸出入ビジネスの推進
生鮮食品から加工食品に至るまで、多様な食品カテゴリーにおける輸出入ビジネスを推進。輸出先のニーズに合わせた商品開発や規格調整、輸入元との価格交渉や品質管理を通じて、国際貿易における実践的なノウハウとサプライチェーンマネジメントの知見を深めました。
■ 実績
1・国内市場における全国展開とブランド浸透
全国に新規拠点や販売チャネルを展開し、事業の市場カバレッジを大幅に拡大。2年で売上80%増、顧客数約20%増を達成し、全国的なブランド認知度の向上と、各地域での販売レベルの均一化に成功しました。
2.海外10ヵ国以上での事業基盤確立と現地化戦略
タイ、ベトナム、中国、シンガポール、アメリカなど計10ヵ国以上で拠点立ち上げと事業展開を成功させました。各国の商習慣や消費者ニーズに応じた柔軟な現地化戦略を実践し、一定の市場シェア獲得や、安定したサプライチェーンの構築を実現しました。
3.国際食品貿易における深い知見と実績
輸出入ビジネスを通じて、年間2億円規模の取引を管理し、国内外の複数のパートナー企業との強固な関係を構築。複雑な国際規制や物流課題をクリアし、食品貿易における深い知見と、リスク管理を含む幅広い視点を確立しました。
■ 業界
・食品加工・製造業▶ 新規食品工場立ち上げから、衛生管理基準(HACCP、ISO22000など)に準拠した生産ラインの最適化、効率的な運営管理まで、製造プロセスの全段階に精通しています。
・農業(特に施設栽培・果樹栽培▶ 最新の施設栽培(スマート農業技術導入による生産性向上)や、高品質な果樹栽培に
関する深い知見を持ち、生産現場の課題解決から流通戦略まで一貫してサポート可能です。
・食品貿易・流通業▶ グローバルなサプライチェーン構築、国際物流、通関、各国規制への対応、品質管理、市場開拓など、食品の輸出入に関わる全てのプロセスにおいて実践的な経験と幅広いネットワークを有しています。