インターネット広告代理店における事業開発の経験について話せます

アドバイザー

氏名:開示前


東京渋谷の大手インターネット広告代理店にて、事業開発を担当しております。

メインは媒体サイドでありますが、広告商流における広告主〜メディアの事業構造についてお話することが可能です。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

※略歴
2007年4月:慶應義塾大学商学部入学
2009年9月:株式会社ECナビ(現株式会社CARTA HOLDINGS)入社、買い物代行サービス「ECナビコンシェルジュ」運営
2011年3月:慶應義塾大学商学部卒業
2011年4月:株式会社genesix、iPhoneアプリプロデューサー
2011年11月:株式会社PeX(現株式会社DIGITALIO)、ポイント交換サービスPeXにて広告メニュー開発・販売
2012年10月:Android向けO2Oポイントアプリ『FANなま』事業責任者
2014年10月:決算情報閲覧アプリ『ポケットIR』事業責任者
2014年10月:株式会社VOYAGE MARKETING(現株式会社DIGITALIO)、ポイント交換サービス「PeX」事業責任者
2015年10月:株式会社VOYAGE GROUP(現株式会社CARTA HOLDINGS)、ブランドメディア事業責任者
2016年10月:株式会社VOYAGE MARKETING(現株式会社DIGITALIO)、アライアンス事業本部長
2017年1月:株式会社メルメディア、取締役就任
2017年10月:家族都合により渡英し、イギリスからリモートワーカーとして勤務
2018年9月:帰国し、ポイントサイト「ECナビ」のコミュニティマーケティング
2019年10月:法人向けデジタルギフトサービス「デジコ」を立ち上げ、事業責任者
2022年9月:株式会社fluct、執行役員経営企画本部長(現任)
2022年9月:株式会社テレシー、マーケティング本部長(現任)

※参照URL
https://evolution.cartaholdings.co.jp/post-0015/
https://media-innovation.jp/2019/07/16/ecnavi-interview/
https://mag.sendenkaigi.com/hansoku/202112/ad/022665.php

※得意領域
新規事業開発、メディア関連事業、ポイント&電子マネー事業、デジタルギフト事業、販促事業、組織開発、オープンイノベーション、DX支援


職歴

VOYAGEMARKETING

  • 取締役 2021/7 - 現在

CARTAHOLDINGS

  • 2011/4 - 現在

このアドバイザーのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック