職歴
-
特許庁 /特許流通アドバイザー
2004/1 〜2012/12
-
ドイツの某大手化学会社の日本支店 /Sales Manager
1996/1 〜2004/12
-
株式会社ミツヤ /研究開発部長
1993/1 〜1997/12
-
日油株式会社 /研究所 研究Gリーダー
1973/1 〜1991/12
-
個人事業主 /代表
050-3186-4546 | support@visasq.com
・界面活性剤の応用(乳化、分散)、新規合成研究に従事。石炭に関する国際共同プロジェクトに研究代表として参加、アメリカ、ヨーロッパ企業と共同研究を行った。
・大手石油メーカーと燃料油の低温流動性改良剤を共同開発し、業績を上げた。日油での特許出願件数は300件以上。
・故郷の福井にある染色加工企業で研究開発に従事、紫外線や電子線を使った新しい加工方法を研究、20件近い特許出願。
・ドイツ親会社のユニークな高級アルコールの新しい用途を福井の化学会社と共同研究、現在大きい売り上げになっている。
・金沢大学TLOで大学特許の技術移転を担当。顕著な移転件数を上げ、知財功労賞(特許庁長官賞)を受賞。
・非常勤で北陸先端大や石川県のアドバイザーを勤め、現在は知財コンサルタントとして個人企業にアドバイスしたり、リンカーズ株式会社のコーディネーターを勤めている。
・40年以上研究開発→特許出願→事業化のサイクルの中で過ごしてきた経験をお話できるのではないかと思う。
2004/1 〜2012/12
1996/1 〜2004/12
1993/1 〜1997/12
1973/1 〜1991/12