美容室業界における業界構造についてお話できます
コンサル会社に勤めながら3年半、のべ2000店舗以上。
起業してから16年以上、のべ2000社以上の美容室企業の売上拡大、出店、採用支援をしてきました。
売上拡大では、昨対120%を5年以上継続するクライアントを作ったりすることで、
コンサル会社内では、コンサル売上No.1になった年もあります。
出店では、中国への出店を実現したクライアントも。
採用支援では、採用成果2倍から5倍というクライアントを出しております。
社内研修としては、業界の上場企業の社員様の研修を例年ご発注いただいております。
業界歴は20年になりますので、
メーカー、ディーラー、美容学校、美容室経営企業との関係性もよくわかっております。
メルマガとして、毎日発信をしておりますが、
一部の記事を、下記のブログにもアーカイブとして掲載しております。
http://kenkikuchi.jp/
こちらのyoutubeチャンネルでは、週一頻度で発信をしております。
https://www.youtube.com/channel/UCr9GqXwSvu1JfdQay-oOcKg/
■その他
どちらでご経験されましたか?: 株式会社コンプラット 代表取締役
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 美容院の業界では、20年に渡って、のべ2000社以上の美容室企業や美容学校、ディラーと取引があります
その時どのような立場や役割でしたか?: 経営責任者です
得意な分野・領域はなんですか?: 美容学校からの新卒採用、その後のリテンション対策(離職防止対策)、育成、働き続ける組織作り
この分野は今後どうなると思いますか?: 新卒採用に関しては、厳しい状況が続きます。が、オンラインのリテラシーが高められる企業にとってはチャンス到来です。また美容学校経営も、出口の質を高めることができる学校は、チャンスがあります。ディーラーは、いかに商品以外の情報を流通させることができるかにかかっている。メーカーは、国内規模の限界は来ておりますので、海外への展開が鍵となります。
誇りに思う成果はなんでしたか?: 唯一無二の採用支援サービスを作り上げたこと。全国の美容学生の2/3以上にカリキュラム提供をしたこと。クライアント企業の採用成果を8割以上の確率で伸ばし続けたこと。
地域: 日本全国
役割: 経営者、営業、コンサルタント、研修講師、研修商品開発
規模: 起業、300名規模の営業構造改善、200名規模の研修など
プロフィール 詳細を見る
職歴
heath株式会社
- COO 2020/1 - 現在
株式会社Complat
- 代表取締役 2007/12 - 現在
社名非公開
- SPCN 2004/6 - 2007/6
このエキスパートのトピック
-
零細企業(6名程度)の完全テレワーク業務の経験、失敗などをお話しできます。
¥30,000~■ 具体的な経験の内容 2015年から東京本社所在地で社員を置いて、経営者である私が京都の田舎に移住。社内は完全なテレワークへ移行。総務省の支援プログラムなどを活用して取り組んだものの、社員のマネジメントの苦労や失敗、離職なども経験。また、全国を営業対象エリアとしての営業活動の生産性向上への工夫や試行錯誤をお話しできます。 ■ 実績や成果 テレワーク移行後の、営業成果は、社内比では3倍くらいに向上しました。営業で訪問等にかける工数が大幅に減少し、Web、MA、メルマガ等での仕組みを組み上げ実現しました。 が、同時に、正直にお話しすると、社員の離職等もマネジメントの失敗で経験しました。 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 営業の課題は、反響数値を日々見ながらの改善で乗り越えることしかありません。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 テレワークを成り立たせる上での、支えになる企業や付き合い方はお話しできます。 ■ 関連する論文やブログ等があればURL テレワークのことを、直接発信しているわけではありませんが、 営業構造の一環として、メルマガを、毎日発信をしております、 一部の記事を、下記のブログにもアーカイブとして掲載しております。 http://kenkikuchi.jp/ こちらのyoutubeチャンネルでは、週一頻度で発信をしております。 https://www.youtube.com/channel/UCr9GqXwSvu1JfdQay-oOcKg/ ■ お役にたてそうと思うご相談分野 中小零細企業がテレワークに取り組むときに想定される課題。 テレワークでの営業効率向上の仕組み作り。
-
美容室業界における採用環境について話せます
¥40,000~美容学校在籍学生が、ピーク時に比べると3割以上減少する中、美容室経営企業は増え続けてきました。結果、新卒採用が困難になり、学生1名につき60社の求人があると言われるバランス。 その中で、東名阪の大都市はもちろん、信越、九州、中四国といった地方都市の美容室企業の採用支援もしてきました。 のべ2000社以上の採用支援をし、マンツーマンでコンサルをした先は、採用成果を2倍から5倍に伸ばしております。 企業が発信する情報と、美容学校、美容学生が求める情報のミスマッチを解消し、多くの情報に埋もれない採用活動を、社内の一体感を醸成して、どう取り組むか。ここを研修形式やコンサルティング形式で支援してきました。 メルマガとして、毎日発信をしておりますが、 一部の記事を、下記のブログにもアーカイブとして掲載しております。 http://kenkikuchi.jp/ https://my158p.com/bn/o1fjXSZb/3mHdTuer 過去配信をしていたyoutubeチャンネル。 https://www.youtube.com/channel/UCr9GqXwSvu1JfdQay-oOcKg/ 美容業界のことであれば、新卒採用はもちろん、 メーカー、ディーラー、美容学校、美容室企業などの業界構造もお話しできます。 ■その他 どちらでご経験されましたか?: 株式会社コンプラット 代表取締役 いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2007年より現在に至るまで、年間約150社の美容室経営企業の新卒採用支援を中心に、育成、雇用し続けることができる組織作りを支援しております。 その時どのような立場や役割でしたか?: 採用支援側の総責任者(経営者)として、全責任と権限を持ってサービス提供をしてきております。 得意な分野・領域はなんですか?: 美容学校からの新卒採用、その後のリテンション対策(離職防止対策)、育成、働き続ける組織作り この分野は今後どうなると思いますか?: 新卒採用に関しては、厳しい状況が続きます。が、オンラインのリテラシーが高められる企業にとってはチャンス到来です。また美容学校経営も、出口の質を高めることができる学校は、チャンスがあります。ディーラーは、いかに商品以外の情報を流通させることができるかにかかっている。メーカーは、国内規模の限界は来ておりますので、海外への展開が鍵となります。 誇りに思う成果はなんでしたか?: 唯一無二の採用支援サービスを作り上げたこと。全国の美容学生の2/3以上にカリキュラム提供をしたこと。クライアント企業の採用成果を8割以上の確率で伸ばし続けたこと。 地域: 日本全国 役割: 経営者、営業、コンサルタント、研修講師、研修商品開発 規模: 起業、300名規模の営業構造改善、200名規模の研修など