現代アートの企画、展示、アート市場の構造、グッズ販売などについて話せます
■その他
どちらでご経験されましたか?: 金沢21世紀美術館、森美術館、国立科学博物館、青森県立美術館、角川武蔵野ミュージアム、神戸ビエンナーレ、堂島ビエンナーレ、表参道GYREなど
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2010-2022
その時どのような立場や役割でしたか?: 責任者として予算管理から企画、運営まで行いました。
得意な分野・領域はなんですか?: 現代アート
プロフィール 詳細を見る
職歴
GYRE Gallery
- シニアキュレーター 2023/3 - 現在
Pellas Gallery
- アジア部門キュレーター 2023/2 - 現在
角川武蔵野ミュージアム
- チーフキュレーター 2021/4 - 2023/3
金沢21世紀美術館
- 主任学芸員 2014/8 - 2021/3
青森県立美術館
- エデュケーター/アソシエイトキュレーター 2012/1 - 2014/8
社外取締役・顧問歴
特定非営利活動法人情報計算化学生物学会
CBI研究機構・先端領域ELSI研究所内 分子ロボット倫理研究会 / 委員
学校法人瓜生山学園
京都芸術大学 アートプロデュース学科 非常勤講師 芸術学Ⅵ/芸術研究X(キュレーション論)