職場における社員の休職手続きや、適切な復職訓練のやり方について話せます
¥30,000~
私自身も社会人経験があり、精神科やEAPにて日常的に働いている人のメンタルヘルスについて現場でカウンセリングを行っています。休職してしまった人や復職後の再発予防などに取り組んできました。
主に様々な企業におけるのメンタルヘルスを崩してしまった方への対応法やどのような環境や組織がストレスを生んでしまい、休職者を出しやすいかについてお話することができます。
それに加え、復職のための効果的な取り組みや、企業の環境などを提案することが出来ます。
■その他
どちらでご経験されましたか?: たわらクリニック東京(精神科、デイケア有)
葛西こころのクリニック(精神科、復職支援カウンセリング)
株式会社Eパートナー(EAP、研修講師)
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2014年から現在まで
その時どのような立場や役割でしたか?: 臨床心理士の責任者として休職された方のメンタルヘルスのケアからカウンセリング、症状のレポート作成などを担ってました。
企業から依頼されて、メンタルが危うかったり、ストレスチェックに引っ掛った方をみてきました。
得意な分野・領域はなんですか?: ・企業におけるメンタルヘルスの管理について
・うつ病対策
・休職者および復職者への適切な対応
誇りに思う成果はなんでしたか?: 休職された従業員のメンタルヘルス不調を改善し、再発させずに通常業務に復職して頂いたことです。復職しただけではなく、思考の整理やストレスケアの方法も習得が出来たため、業務における今まで無かった視野や発想を持って勤務することが出来たことです。
地域: 東京都
役割: 心理士