概要
「独立したいけど、本当に経営が成り立つのか不安だ」
とお悩みではありませんか?
信用金庫・調剤薬局経理総務を経験した調剤薬局独立開業アドバイザーがあなたの独立を支援します。
薬局開業には事業計画が必要です。
キャッシュフロー計画書(事業計画)の策定により、あなたの開業に対するお金の不安を解消します。
開業後1年間の月次のお金の流れがリアルに計画できるため、資金繰りに自信を持って開業に臨めます。
開業資金の調達をどのようにするのか、融資を受けるとすればどのように銀行と話をするのか、銀行への提案を含めてご相談に乗ります。
薬局開業には薬剤師の確保も必要です。
薬剤師の採用計画立案・求人媒体の選定・ハローワーク求人票作成に関するアドバイスを通して、薬剤師採用活動を支援します。
賃金や休日などの労働条件はもちろん、会社の経営理念(ミッション・ビジョン・バリュー)や経営方針を明確にして公表することも採用・定着に大きく影響します。
あなたのミッション(使命)・バリュー(価値観)・ビジョン(なりたい姿)などを明確にし、御社の強みを明らかにします。
キャッシュフロー経営の導入により、調剤報酬・仕入・人件費・固定費・設備投資・借入金返済などのお金の流れを明確にして、賃金・採用などにどのぐらいの予算を使うことができるのかはっきりさせることによって、5年後10年後の資金繰りや将来の事業計画に自信を持って経営できるようになります。
管理職・薬剤師をはじめとする従業員全員に、会社のお金と自分の給与の関係を分かりやすくレクチャーし、会社に対してどのような貢献をすれば自分の給与が増えるのかを伝え、結果的に自立的に動く社員育成を行ないます。
その他薬局経営管理の諸問題に対して、あなたと一緒に解決法を考えます。
あなたの経営パートナーとしてご相談ください。
お気軽にお問い合わせください。
職歴
-
お金と人事のコンサルティング岩田事務所
2014/8 〜在職中
-
株式会社ビアンコー(調剤薬局経営) /経理・労務・総務
2008/12 〜2014/8
-
いちい信用金庫 /神明津支店
2007/4 〜2008/11
-
いちい信用金庫 /せんい支店
2003/4 〜2007/3