DX(デジタルトランスフォーメーション)戦略について話せます
■背景
コンサルティング案件として大手SIerの戦略策定を経験しているほか、IT企業においてSES(エンジニア派遣事業)からDXコンサルティングやERP・AIソリューション事業への変革を実際に主導した経験があります。
■話せること
・現状の業務フローや課題を徹底的に洗い出し、経営データの分析にもとづいて、ムダ・非効率の排除、属人化の解消、標準化による生産性向上を目指す業務プロセス改善(BPR)
・現状(As-Is)を正確に可視化し、理想的な業務像(To-Be)を策定したうえで、全体最適化の観点からデジタル活用方針や段階的な推進ロードマップを描く、DX全体構想の策定
課題や業務特性に合致した最適なデジタル技術(AI・ERP等)の調査・選定から導入、運用定着まで伴走し、単なるシステム導入とどまらない企業のDX変革
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
企業の事業再生について話せます
¥50,000~■背景 経営コンサルティング会社にて多数のターンアラウンド案件を経験し、その後は、投資家や事業会社の取締役の立場でハンズオンでの業績改善を実現してきた実績があります。 ■話せること ・業績や財務・経営指標を多角的に分析、課題や改善ポイントを可視化し、市場や顧客動向、競合状況、自社の収益構造を詳細に把握することで、データに基づく経営判断や戦略立案を検討するポイント ・経営層の思いと、コスト削減、組織再編、現場のオペレーション改革やKPI設計など、実行可能性を重視したアクションプランを策定することの実務的なすり合わせ方法 ・経営層・現場双方を巻き込みながらPDCAサイクルを回すことで、短期間での黒字化や持続的な競争力強化などを実現するためのプロジェクト推進の実務
-
国内外でのM&A・PMI戦略について話せます
¥50,000~■背景 経営コンサルティング会社だけでなく事業会社においても、国内外でのM&A案件(買収及び資本業務提携)のプロマネとして、案件発掘からシナジー創出まで一気通貫で数多くのプロジェクトを経験しております。 ■話せること ・経営戦略に沿った買収・売却・統合・提携等のM&A戦略立案から、対象企業・案件の選定(ロングリスト・ショートリスト作成)、買収・売却条件の基準作成、並びに、具体的な案件発掘の計画立案から実行までの実務 ・財務・法務・人事・事業デューデリジェンスや企業価値評価、並びに、各種報告に対するリスク・リターンのバランスの考え方 ・M&A契約締結の後の、買収日当日やPMI(統合プロセス)、相手方役職員へのコミュニケーション戦略、キーパーソンの離脱防止、事業シナジー創出戦略など、統合後の価値最大化に向けた取り組み